産学官連携

地理空間情報活用推進に関する近畿地区産学官連携協議会

 地理空間情報活用推進に関する近畿地区産学官連携協議会は、地理空間情報に係る課題認識と情報を近畿地区における産学官の間で共有を図り、もって、地理空間情報の効果的な活用を推進することを目的として、平成27年10月に設立されました。

(活動内容)
次の事項に関する意見交換、情報提供等を行っています。
1.地理空間情報の活用推進に係る重要課題等
2.地理空間情報の活用推進に係る具体的施策、活用事例等
3.地理空間情報に係る関連産業、技術、学術等の動向
4.その他地理空間情報に関し産学官が連携して取り組むべき課題

(構成委員・団体)
<産>
 (公社)日本測量協会関西支部、(公財)日本測量調査技術協会近畿ブロック委員会、(一社)滋賀県測量設計技術協会、(一社)京都府測量設計業協会、(一社)大阪府測量設計業協会、(一社)兵庫県測量設計業協会、(公社)奈良県測量設計業協会、(一社)和歌山県測量設計業協会
<学>
 (一社)地理情報システム学会関西支部 吉川 眞、(一社)日本写真測量学会関西支部 熊谷 樹一郎、滋賀県立大学 香川 雄一 教授、京都大学 須﨑 純一 教授、立命館大学 矢野 桂司 教授、大阪工業大学 田中 一成 教授、関西大学 窪田 諭 教授、摂南大学 榊 愛 准教授、流通科学大学 三谷 哲雄 教授、奈良大学 酒井 高正 教授、和歌山大学 原 祐二 准教授
<官>
国土交通省近畿地方整備局、国土交通省国土地理院近畿地方測量部、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、京都市、大阪市、神戸市、堺市、奈良文化財研究所
<その他>
GIS大縮尺空間データ官民共有化推進協議会支援グループ
<事務局>
国土交通省国土地理院近畿地方測量部

総会
設立総会(平成27年10月26日)
第2回総会(平成28年2月22日)
第3回総会(平成29年2月20日)
第4回総会(平成30年2月6日)
第5回総会(平成31年2月8日)
第6回総会(令和2年2月5日)
第7回総会(令和3年2月19日~令和3年3月16日)
第8回総会(令和4年2月9日)
第9回総会(令和5年2月7日)
第10回総会(令和6年2月22日)

関西G空間フォーラム

 関西G空間フォーラムは、地理空間情報に関わる様々な分野の技術開発と学術・研究、ならびに関連産業の動向に関する情報提供・意見交換等を一堂に会して行うことで、関西における地理空間情報についての現状を認識するとともに、産学官の間で共有化を図り将来を展望することを目的としています。平成23年度から毎年大阪市で開催していますが、近畿地方の他の都市においても地域に密着した活動が重要であると考え、各地域で開催しています。平成27年度に地理空間情報活用推進に関する近畿地区産学官連携協議会が設立されてからは、同協議会の活動の一環として開催されています。

G空間EXPO「関西G空間フォーラム」(平成23年11月21日から22日)【PDF:763KB】
G空間EXPO「関西G空間フォーラム」in和歌山(平成23年12月20日)【PDF:4MB】
関西G空間フォーラム2012(平成24年11月16日)【PDF:760KB】
関西G空間フォーラムin奈良(平成24年12月3日)【PDF:383KB】
関西G空間フォーラム2013(平成25年11月29日)【PDF:2MB】
関西G空間フォーラム2014(平成26年11月27日)【PDF:523KB】
関西G空間フォーラム2015(平成27年10月26日)【PDF:1MB】
関西G空間フォーラムin兵庫(平成27年12月10日)
関西G空間フォーラム2016(平成28年10月24日)
関西G空間フォーラムin滋賀(平成29年1月19日)
関西G空間フォーラム2017(平成29年11月22日)
関西G空間フォーラムin京都(平成30年1月17日)
関西G空間フォーラム2018(平成30年10月3日)
関西G空間フォーラム2019(令和元年10月4日)
関西G空間フォーラムin和歌山(令和元年11月25日)
関西G空間フォーラム2020(令和2年10月23日~11月13日)
関西G空間フォーラム2021(令和3年11月18日)
関西G空間フォーラム2022(令和4年10月13日)
関西G空間フォーラムin奈良(令和4年11月2日)
関西G空間フォーラム2023(令和5年10月13日)

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。