多摩市身のまわりの環境地図作品展

第19回(平成27年) 多摩地区 主催:多摩市身のまわりの環境地図作品展運営委員会

作品展の概要

「多摩市身のまわりの環境地図作品展」は、日常、触れたり感じている身のまわりの生活環境を取り上げ、自分で観察し、地図として表現することにより、環境の捉え方を身を持って学び、環境に対する理解を深めることを目的に毎年11月から12月頃に開催されています。

作品:多摩の民話と地名

国土地理院長賞

作品名:多摩の民話と地名

受賞者:多摩市立聖ヶ丘中学校 1年 玉井 沙和

作品主旨:この作品をつくろうと思ったきっかけは、テーマを決めるために図書館で本を探していて、多摩市の民話についての本があったからです。

私はもともと昔話や民話などがけっこう好きだったので、このテーマに決めました。作品を作るはじめは何をすればいいのか分からず、ちょっと大変でしたが、途中からは自分でも楽しく調べることができたと思います。

自分の住んでいるところに様々な話が残されていることが分かり、よい勉強になったと思います。


作品:西公園の生き物マップ

奨励賞/(一社)環境情報科学センター理事長賞

作品名:西公園の生き物マップ

受賞者:多摩市立南鶴牧小学校 3年 上田 暁士

作品主旨:ぼくは鶴牧西公園が大好きです。夏はほぼ毎日虫取りやひみつきち作りで遊んでいました。雑木林はぼくの好きな虫がたくさん。クワガタやカブト虫を見つけた時はとてもワクワクします。

でもある時、ふと思いました。毎日虫を取り続けたら、来年、もしくは一生虫をさい集することができなくなると思い、だれかが一匹つかまえたらおしまいにするようにしていました。

次の夏、どれぐらい虫が羽かしているかこれからも見まもっていきたいです。


作品:並木の間伐について考える

(一財)日本地図センター理事長賞

作品名:並木の間伐について考える

受賞者:多摩市立豊ヶ丘小学校 5年 飛渡 太輝

作品主旨:間伐について調べたきっかけは自宅マンションで間伐計画がある事を知り、なぜ大切な緑を切るのか不思議に思ったからです。切る木、残す木一本一本を確認するのがとても大変でした。

又、調べた事を分かりやすくまとめる方法を父と相談し、木をシールで表し、場所の写真を貼るなど、地図の配置や文章を工夫しました。今まで間伐について深く考えた事はありませんでしたが、この地図を作る中で、その必要性や自然について考える様になりました。


作品:多摩市の避難場所と周辺防災MAP

(一社)地図調製技術協会長賞

作品名:多摩市の避難場所と周辺防災MAP

受賞者:多摩市立多摩永山中学校 1年 清水 彩人

作品主旨:母親が永山団地の理事を担当した時、防災訓練に参加をして、災害時での人命救助方法などを体験させてもらったという話を聞いたことがありました。そんなことから家族団らんの時にも、防災についての話をする機会が多くあったため、僕はこの静かで住みやすい永山団地と、その周辺についての防災マップを作成しました。

地図を制作してみて、多摩市は公園と緑が多く、住みやすいだけではなく、避難所も多く、災害に強い地域ではないかと思いました。


作品:安全な暮らしと防犯灯

(一財)地図情報センター理事長賞

作品名:安全な暮らしと防犯灯

受賞者:多摩大学附属聖ヶ丘中学校 1年 林 美菜子

作品主旨:私は防犯灯の数と明るさについて調べました。学校から帰る途中、今まで薄暗かった道が明るくなったことに気付き、防犯灯に興味を持ったからです。

まず、どこにどのくらいの明るさの防犯灯があるか調べました。すると、幅の広い大きな道には明るい防犯灯があることに気付きました。

また、実際に夜道を歩いてみて、防犯灯以外にも、公園の植木を短く切ったり、各家庭の外灯をつけたりすることで、町の安全につながることが分かりました。


作品:唐木田の道マップ

(公社)日本地理学会長賞

作品名:唐木田の道マップ

受賞者:多摩市立南鶴牧小学校 3年 大森 愛恵

作品主旨:私が、「唐木田の道マップ」をせい作しようと思ったのは、小学校のじゅ業でしょうかいされて、どんな道かきょうみを持ったからです。

じっさいに歩いてみると、自分の家のすぐ近くとは思えないくらい、様々な風けいに出会いました。水辺のざりがに、林の中に生えるきのこ、「おしゃもじの森」など、昔からある多摩の様子を知ることができました。

どのきせつに行っても、きれいで楽しくさん歩できるこの道を大切にしていきたいです。


作品:多摩市発電マップ

日本地図学会長賞

作品名:多摩市発電マップ

受賞者:多摩市立多摩中学校 1年 縄手 円

作品主旨:私は六年生の時に発電の勉強をやって興味を持ち、このマップはその時やった事をふまえて作りました。

今の日本は環境に悪い影響を与える発電に頼っています。それに頼らない発電をしていけたらいいなと思います。

私は未来の多摩市で、使う電気を全てその地域で作る事ができたらステキだと思います。そんな風に1人でも多くの人にこのマップで発電について考えてもらいたいです。

一人一人が意識する事でどんどん変わっていけると思います。