電子基準点を設置している妙高市立斐太北小学校において出前授業を実施

電子基準点を設置している妙高市立斐太北小学校において出前授業を実施

 国土地理院では、測量・地理空間情報の重要性を広報する取り組みの一環として「電子基準点を設置している学校への出前授業」を実施しています。
 北陸地方測量部では、平成29年1月31日(火)に電子基準点名「新井」を設置している新潟県妙高市立斐太北小学校において出前授業を行いました。
 授業はプロジェクタとスクリーンが備え付けられた図書室において5年生及び6年生の計30名を対象に5、6時限目を使い行いました。授業の内容は、前半に国土地理院の業務や電子基準点の役割などを説明し、後半はいろいろな地図の紹介と地理院地図や余色立体図の説明を行い、質疑応答やパソコンを使ったデモを交えて行いました。
 児童からは「電子基準点の役割を知ることができてよかった。」「いろいろな地図を見ることができてうれしい。」といった感想がありました。
 

写真:質疑応答も交えて

質疑応答も交えて

写真:本物の三角点標石に注目

本物の三角点標石に注目

写真:地理院地図のデモ

地理院地図のデモ

写真:赤青メガネで立体視に挑戦

赤青メガネで立体視に挑戦