「火山斜面地の地形変化に関する研究」

新規研究課題提案書

提案課・室名
問合せ先


 
地理地殻活動研究センター地理情報解析研究室
〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番
TEL:0298-64-5946   FAX:0298-64-2655
担当者名:地理情報解析研究室 佐藤 浩
研究課題名 火山斜面地の地形変化に関する研究
研究制度名 特別研究
研究期間 平成13年4月~平成15年3月
(1)課題分類

(3)防災・環境保全に貢献する研究開発
(2)研究開発の背景・必要性

火山斜面地の地形変化を、砂防法などの法指定地域に関係無く、上下流一貫して定量的に把握し、もって国民の生命と財産を守ることは国土交通省の重要な使命である。

(3)研究開発の目的・目標

火山斜面地の開析過程と方向性を定量的に把握することである。

(4)研究開発の内容

火山斜面地において固定測線を複数設定し、多時期の空中写真からDEMを作成してGIS上で比較する。この手法により迅速かつ定量的に火山斜面地の開析過程を把握する。
具体的には、雲仙普賢岳の火山斜面地(水無川、おしが谷、赤松谷流域)を対象に、平成5年以降、毎年の空中写真を用いて広域的に研究を実施する。
(5)研究開発の方法、実施体制

「研究開発の方法」
DEM作成結果を室内で解析して結果を解釈するとともに文献調査及び現地調査を実施する。
「研究開発の実施体制」
総括及び連絡調整:佐藤、文献調査:佐藤・長谷川、データ解析:長谷川・水越、データ解釈:室メンバー全員
(6)研究開発の種類

基礎研究

(7)現在までの開発段階 研究段階

特別研究「多次元GISによる地理情報解析に関する研究」(H10~H12)において、雲仙普賢岳の水無川流域の斜面地でデータ取得を実施中。今後、データ解析及び解釈の予定。
(8)想定される成果と活用方針

地形形成プロセスを理解した地形分類が可能となる。
また、地形形成プロセスを理解したハザードマップの作成が可能となり、災害予測の精度を高め、火山防災に一層資することになる。
(9)研究に協力が見込まれる機関名

未調整であるが、土木研究所、筑波大学などが想定される。
(10)関係部局等との調整

特に無し。
(11)備考

研究成果を政策に反映させるため、ある程度成果が得られはじめた段階で、本省災害対策室など防災に係る部署に意見照会を行うことが必要である。

火山斜面地