日本の東西南北端点の経度緯度
日本の東西南北端点の経度緯度について
日本の東西南北端点の経度緯度(都道府県、市区町村別を含む)

日本の東西南北端 「500万分1 日本とその周辺(平成29年修正)」を一部抜粋
以下のデータは、日本及び都道府県市区町村の東西南北端点等の位置情報をまとめたものです。
各端点等の経度緯度は、2万5千分1地形図を使用し秒単位で求めています。地形図の精度を勘案すると1秒程度の誤差があり得ます。現地における厳密な位置を示すものではございませんのでご留意ください。
なお、平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に伴う地殻変動は座標補正パラメータにより補正を行いました。補正を行った結果、都道府県等の位置情報に変更はありませんでした。
日本の東西南北端点の経度緯度
区分 | 場所 | 世界測地系 | |
経度 | 緯度 | ||
最東端 | 東京都 南鳥島 | 153°59′12″ | 24°16′59″ |
最西端 | 沖縄県 与那国島 | 122°55′57″ | 24°27′05″ |
最南端 | 東京都 沖ノ鳥島 | 136°04′11″ | 20°25′31″ |
最北端 | 北海道 択捉島 | 148°45′08″ | 45°33′26″ |
※2万5千分1地形図の更新に伴い、最東端及び最西端の経度緯度の数値を更新(令和元年6月1日)
都道府県及び市区町村の東西南北端点の経度緯度
これらの位置情報は、都道府県や市区町村の地図上の位置を把握するための参考情報です。
市町村合併等に対応していますが、最新の現地状況を反映していない場合がございます。
- 「都道府県」の位置情報は、都道府県別情報[250KB]でご覧になれます。
- 「市区町村」の位置情報は、以下の都道府県名をクリックすることでご覧になれます。
※都道府県庁、市役所、区役所及び町村役場の位置情報を令和4年1月13日時点の座標に更新しました(令和4年3月23日)