一目瞭然!こんな地形は要注意!~ウェブで学ぶ水害と地形の関係~

発表日時:令和3年5月27日(木) 14時00分

 本日、「イラストで学ぶ過去の災害と地形」を国土地理院のウェブサイトで公開しました。これは、全国85か所について水害と地形の関係をイラストで説明したもので、知りたい場所と類似する地形を探すことにより水害の危険性を確認できます。身近な地形に潜む危険性を学び、過去の教訓を生かして出水期に備えましょう。

「イラストで学ぶ過去の災害と地形」の説明

  • 自然災害伝承碑や浸水推定図等の情報を使用して過去に水害が発生した全国85か所を抽出し、それぞれの場所で「水害と地形の関係を直感的に把握できる資料」と「水害と土地の成り立ちの関係も理解できる資料」を作成しました(後者は土地の成り立ちの情報整備地区のみ作成)。
  • 災害と地形の専門家の意見を踏まえ、できるだけ専門用語を使わず、図を多用してどなたでも理解しやすい内容になっています。
  • 住民の自助意識を高めるためのきっかけや教育現場における防災教育等に利用でき、地形に潜む危険性を学ぶことができます。
  • 「イラストで学ぶ過去の災害と地形」は地理教育の道具箱から公開しており、資料に掲載した色別標高図等の図は資料からのリンクをたどることにより、国土地理院のウェブ地図「地理院地図」や「地理院地図3D」でも確認できます。また、「地理院地図」にも85か所の位置を掲載しており、地理院地図からのリンクをたどることにより、それぞれの場所の資料への移動ができます。

「イラストで学ぶ過去の災害と地形」サンプル


添付資料

問い合わせ先

〒305-0811 茨城県つくば市北郷1番 国土交通省 国土地理院
応用地理部 防災地理教育推進官 木村 幸一 TEL 029-864-6916(直通)
応用地理部 地理情報処理課長 小野 康 TEL 029-864-6920(直通)
FAX 029-864-1804

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、以下のページからダウンロードしてください。