第21回全国児童生徒地図優秀作品展 受賞作品

第21回全国児童生徒地図優秀作品展 受賞作品

受賞作品

国土交通大臣賞

作品名 :「私の住む町南福西町『助け合い』安心安全MAP」

受賞者 : 私立立命館小学校2年 楳木 有紀乃

作品主旨 : 私の住む町は町ができて40年が経ち、空き家やお年寄りが増えました。そこで、町内の人が安心して暮らせるように、住人の状況に注目して作成しました。MAPは基本地図と、3枚の透明シート[1]防災シート[2]住人状況シート[3]交通安全シートで構成しました。各シートは左右上にめくれ、知りたい情報だけを見ることができます。特に工夫をしたのは、住人についての独自調査です。表札の調査だけでなく、各家の洗濯物、庭、車や自転車について、何度も調査を行い、住人(独居、老人等)を推測しました。MAP作成で得た情報を元に、安全で住みやすい町づくりに協力したいと思います。

 

  20作品展_国土交通大臣賞2

【選考委員会の講評】

 自分の住む身近な地域について気づいたことをしっかり調べ地図を作成している。調べたことを記号化したり、重ね合わせ地図の手法も用いたりして、自分で作成した地図に分かりやすくまとめている作品である。
身近な地域の状況をしっかり調べ分かりやすくまとめている作品は、地域の安全安心を表現した地図としても有益である。
 

文部科学大臣賞

作品名 : 「小学校・中学校統廃合map 関・美濃半世紀の歩み」

受賞者 : 岐阜県 岐南町立岐南中学校 2年  杉江 俊哉

作品主旨 : 小中学校の統合によって校区が拡大し、児童・生徒が遠くの学校にまで通わなければならないことを知り、興味をもちました。実際の通学状況を調べ、その結果を地図を使ってうまく表したかったです。
 山間部の過疎地を予想はしていましたが、現在の子供の数があまりにも少ないことに驚きました。また、通学距離も驚くほど長く、自分の環境がいかに恵まれているかを改めて知りました。

 

  20作品展_文部科学大臣賞

【選考委員会の講評】

 小学校と中学校の統廃合という自分が生活する地域社会の課題について、地図に分かりやすくまとめている作品である。地域を調べてまとめるだけでなく、通学路が地形に影響することなど地図から分かることも表現している。
時代ごとの推移を3層のジグソーパズルの地図で表現した工夫はすばらしい。

審査員特別賞

作品名 : 「地図から消えた「一の矢用水」~つくば市の地下を北上する農業用水~」

受賞者 : 茨城県つくば市立竹園西小学校 6年 小西 菜月

 

20作品展_審査員特別賞_富山

【選考委員会の講評】
 地図を読むことから標高の高い方に流れる用水路について気づき、着眼点が面白い。地域を丁寧に調べて色使いやレイアウトなど地図に見やすく・分かりやすくまとめられている。