最終更新日:2018年5月25日

平成29年度九州地方測量部が講演した講演会状況

平成29年度九州地方測量部が講演した講演会状況

2017年(平成29年) 

平成29年度「地理空間情報技術セミナー」(平成29年8月2日)

 九州地方測量部は、(公社)日本測量協会九州支部が熊本県測量設計コンサルタンツ協会会議室で開催した「地理空間情報技術セミナー」において講演を行いました。
 このセミナーは、測量計画機関、測量作業機関の方々の技術的なスキル向上を目的に全国で開催されているものです。
国土地理院からは、公共測量に用いる新たな測量技術として、i-Constructionの推進に向けた国土地理院の取り組み、地上レーザースキャナーを用いた公共測量マニュアル(案)、UAVを用いた公共測量マニュアル(案)の改定についての説明と国土地理院におけるUAVの利用ということでランドバードの取り組みについて紹介しました。
地理空間情報技術セミナー風景

平成29年度 福岡県における「測量の日」記念講演会(平成29年6月29日)

 九州地方測量部は、「測量の日」関連行事の一環として、平成29年度「測量の日」記念講演会を(一社)福岡県測量設計コンサルタンツ協会と共催で開催しました。
測量の日記念講演会風景1 測量の日記念講演会風景2
測量の日記念講演会風景3 測量の日記念講演会風景4
 この講演会は「測量の日」関連行事として、国・地方公共団体、九州各県測協会員、測量会社、測量専門学校等を対象に、測量技術の向上を目的に毎年開催しています。
 国土地理院からは企画部地理空間情報企画室の石関室長が「新たな地理空間情報活用推進基本計画について」と題して、第3期基本計画におけるG空間社会の目指す姿「使命」、「目標(5つのビジョン)」及び「手段」として重点的に取り組むべき13の施策(シンボルプロジェクト)について講演を行いました。また、総務部政策調整室の前田建設専門官が 「国土を測る」意義と役割を考える懇話会報告書の概要について」と題し、国土を測る活動は大事な役割を果たしていることを広報活動や教育支援を通して多くの人に伝えていくことが必要であり、その取り組みの考え方、方向性について紹介しました。

平成29年度 北九州市における「測量の日」記念講演会(平成29年6月28日)

 九州地方測量部は、「測量の日」関連行事の一環として(一社)北九州GIS測量協会が北九州市のホテルクラウンパレス小倉で開催した平成29年度「測量の日」記念講演会で講演を行いました。
 この講演会は、(一社)北九州GIS測量協会会員、北九州市職員、西日本工業大学等を対象に毎年開催されています。
 新たな「地理空間情報活用推進基本計画」についてと題して、第1期・第2期計画の概要とその到達状況、第3期基本計画におけるG空間社会の目指す姿「使命」、「目標(5つのビジョン)」及び「手段」として重点的に取り組むべき13の施策(シンボルプロジェクト)について講演を行いました。
測量の日記念講演会風景

九州測量専門学校(熊本市)における「測量の日」記念講演会(平成29年6月1日)

 九州地方測量部は、 「測量の日」関連行事の一環として、九州測量専門学校において「災害と測量 -災害対応に地理空間情報が果たす役割-」と題して講演を行いました。
 この講演では、九州測量専門学校の生徒50名及び教員を対象に災害対策や災害対応と測量と地図作成がどのように関係してくるのかを関連根拠法を交えつつ、国土地理院が行った熊本地震を始めとする過去の災害時の取り組みの紹介と併せて説明を行いました。また、災害時及び復旧・復興時における地理空間情報の果たす役割と重要性について地理院地図を例に地理空間情報の使われ方などの説明を行いました。