国土地理院業務説明会(選考採用試験 社会人経験者・係長級 事務)
国土地理院では、選考採用試験(社会人経験者・係長級 事務)からの採用希望者を対象に「業務説明会(WEB)」を開催します。
説明会では、国土地理院の業務や係長級職員の仕事内容などを紹介し、皆様からのご質問にもお答えします。
ぜひお気軽にご参加ください。
(本説明会への参加の有無が採用選考に影響するものではありません。)
また、選考採用試験については現在募集中です。(受付期間:11/1 ~ 12/1)
ご応募お待ちしております。 → 選考採用試験の情報はこちら
説明会では、国土地理院の業務や係長級職員の仕事内容などを紹介し、皆様からのご質問にもお答えします。
ぜひお気軽にご参加ください。
(本説明会への参加の有無が採用選考に影響するものではありません。)
また、選考採用試験については現在募集中です。(受付期間:11/1 ~ 12/1)
ご応募お待ちしております。 → 選考採用試験の情報はこちら
1.対象者
国土地理院選考採用試験を受験される予定の方、受験を検討中の方
2.実施日時および内容
3.参加申込み
電子メールにて、下記テンプレートの申込内容をお申込みください。
採用担当からの受付メールの返信をもって申込完了となります。受信可能なメールアドレスより申込みをお願いします。
【受付しめきり】
11月18日(金)16時受信分まで
申込み状況により、〆切り前に受付終了する場合があります。
【申込メール送付先】
gsi-jinji▲mlit.go.jp(▲を@に置き換えて送信してください。)
▼こちらのテンプレートをコピーしてご利用ください。
---------------------------------------------------
【件名】
国土地理院業務説明会(社会人経験者・事務)参加申込み
【本文】
・氏名(ふりがな):
・性別:
・電話番号:
・事前の質問(任意)←説明会で回答いたします。その場のご質問も大歓迎です。
・この説明会を何で知りましたか?( )
---------------------------------------------------
▼メール記載例
---------------------------------------------------
【件名】
国土地理院業務説明会(社会人経験者・事務)参加申込み
【本文】
・氏名(ふりがな):国土 地理(こくど ちり)
・性別:男
・電話番号:000-0000-0000
・事前の質問:○○○について知りたいです。
・この説明会を何で知りましたか?(国土地理院公式Twitter)
---------------------------------------------------
採用担当からの受付メールの返信をもって申込完了となります。受信可能なメールアドレスより申込みをお願いします。
【受付しめきり】
11月18日(金)16時受信分まで
申込み状況により、〆切り前に受付終了する場合があります。
【申込メール送付先】
gsi-jinji▲mlit.go.jp(▲を@に置き換えて送信してください。)
▼こちらのテンプレートをコピーしてご利用ください。
---------------------------------------------------
【件名】
国土地理院業務説明会(社会人経験者・事務)参加申込み
【本文】
・氏名(ふりがな):
・性別:
・電話番号:
・事前の質問(任意)←説明会で回答いたします。その場のご質問も大歓迎です。
・この説明会を何で知りましたか?( )
---------------------------------------------------
▼メール記載例
---------------------------------------------------
【件名】
国土地理院業務説明会(社会人経験者・事務)参加申込み
【本文】
・氏名(ふりがな):国土 地理(こくど ちり)
・性別:男
・電話番号:000-0000-0000
・事前の質問:○○○について知りたいです。
・この説明会を何で知りましたか?(国土地理院公式Twitter)
---------------------------------------------------
【接続に必要な環境・事前準備など】
● パソコンやスマートフォンなど、ウェブカメラ及びマイク機能を備えた通信機器・環境が必要です。
● 本説明会は、「Cisco Webex Meetings」を用いて行います。
説明会中の質問は"音声マイク"もしくは"チャット機能"にて受け付けます。
初めて利用する際にアプリのダウンロードや初期設定に時間がかかる場合があります。予め、アプリをインストールしておくことをおすすめします。
https://www.webex.com/ja/index.html
【接続方法】
申込みされた方には、イベント開始までにイベント参加用のURL及び入室方法を電子メールでお知らせします。
● パソコンやスマートフォンなど、ウェブカメラ及びマイク機能を備えた通信機器・環境が必要です。
● 本説明会は、「Cisco Webex Meetings」を用いて行います。
説明会中の質問は"音声マイク"もしくは"チャット機能"にて受け付けます。
初めて利用する際にアプリのダウンロードや初期設定に時間がかかる場合があります。予め、アプリをインストールしておくことをおすすめします。
https://www.webex.com/ja/index.html
【接続方法】
申込みされた方には、イベント開始までにイベント参加用のURL及び入室方法を電子メールでお知らせします。
5.お問い合わせ
(担当)
国土地理院 総務部人事課任用係 根木(ねき)、猪股(いのまた)
TEL:029-864-4314(直通)
メールアドレス:gsi-jinji▲mlit.go.jp(▲を@に置き換えてください。)
国土地理院 総務部人事課任用係 根木(ねき)、猪股(いのまた)
TEL:029-864-4314(直通)
メールアドレス:gsi-jinji▲mlit.go.jp(▲を@に置き換えてください。)