東北地方

都道府県

具体的箇所(都道府県別)

青森県

地形項目 名称 所在地 備考 ID
活断層崖(横ずれ含む) 入内断層崖 青森市 青森平野西縁 02-1-03-1
活断層崖(横ずれ含む) 野辺地断層 上北郡野辺地町・東北町・七戸町 まかど温泉付近から烏帽子岳東方へのびる南北方向の断層 02-1-03-2
活断層崖(横ずれ含む) 津軽断層 青森市,五所川原市 津軽半島を東西に2分する南北方向の断層 02-1-03-3
堰止湖 十二湖 西津軽郡深浦町 白神山地西端に位置する崩山の西側.十和田八幡平国立公園. 02-1-09-1
隆起波食棚 千畳敷 西津軽郡深浦町 1793(寛政4)年の地震により隆起.津軽国定公園. 02-1-10-1
隆起海食洞 厩石 東津軽郡外ヶ浜町 三厩村三厩地区.津軽国定公園. 02-1-11-1
隆起海食洞 ガンガラ穴 西津軽郡深浦町 森山海岸.津軽国定公園. 02-1-11-2
噴砂現象 屏風山 つがる市 02-1-15-1
成層火山 岩木山 弘前市 津軽国定公園 02-2-01-1
火口 地獄沼 青森市 酢ヶ湯温泉の南東.十和田八幡平国立公園. 02-2-06-1
爆裂火口 赤倉岳 青森市 北八甲田連峰.十和田八幡平国立公園. 02-2-07-1
爆裂火口 岩木山 弘前市 赤倉沢上流.津軽国定公園. 02-2-07-2
爆裂火口 井戸岳 青森市 北八甲田連峰.十和田八幡平国立公園. 02-2-07-3
カルデラ 十和田湖 十和田市 十和田八幡平国立公園 02-2-08-1
カルデラ 宇曽利山湖 むつ市 恐山.下北半島国定公園. 02-2-08-2
カルデラ 田代平 青森市 北八甲田連峰赤倉岳北東山麓.十和田八幡平国立公園. 02-2-08-3
カルデラ湖・火口原湖 十和田湖 十和田市 十和田八幡平国立公園 02-2-10-1
カルデラ湖・火口原湖 宇曽利山湖 むつ市 恐山.下北半島国定公園. 02-2-10-2
溶岩流 毛無岱 青森市 北八甲田連峰田茂萢岳南方.十和田八幡平国立公園. 02-2-11-1
火山性高原 萱野高原 青森市 北八甲田連峰前岳北西麓.十和田八幡平国立公園. 02-2-13-1
火山性高原 沖揚平高原 黒石市 南八甲田連峰南沢岳北西麓 02-2-13-2
火砕流台地 迷ヶ平 三戸郡新郷村 十和田火山十和利山南麓の標高700~500m付近. 02-2-14-1
火砕流台地 雲谷平 青森市 北八甲田連峰北西麓 02-2-14-2
火砕流台地 大沼平 十和田市 奥入瀬川の支流,切田川の谷を埋めた標高300~100mの台地. 02-2-14-3
火砕流凹地 大沼平 十和田市 02-2-15-1
火山麓扇状地 百沢 弘前市 岩木山南東麓 02-2-16-1
火山麓扇状地 弥生 弘前市 岩木山東麓 02-2-16-2
流れ山(泥流丘) 岩木山麓十面沢 弘前市 岩木山北東麓.津軽国定公園. 02-2-17-1
火山岩頸 縫道石山 下北郡佐井村 下北半島国定公園 02-2-24-1
カルスト台地 尻屋 下北郡東通村 桑原山の標高400~200mの部分が平坦である 02-3-01-1
花崗岩ドーム 階上岳 三戸郡階上町 八戸市南方の階上町から岩手県九戸郡種市町にかけて存在 02-3-18-1
岩峰・岩峰群 階上岳(山頂一帯) 三戸郡階上町 風化物が強風によりはぎ取られ花崗岩質の岩体が露出している 02-3-19-1
奇岩怪石・巨石群 馬門岩 十和田市 奥入瀬渓谷.十和田八幡平国立公園. 02-3-20-1
奇岩怪石・巨石群 天狗岩 十和田市 奥入瀬渓谷.十和田八幡平国立公園. 02-3-20-2
奇岩怪石・巨石群 イタコマイマイ岩 八戸市 02-3-20-3
柱状節理・板状節理 森山海岸 西津軽郡深浦町 津軽国定公園 02-3-22-1
柱状節理・板状節理 高野崎 東津軽郡今別町 津軽国定公園 02-3-22-2
柱状節理・板状節理 願掛岩 下北郡佐井村 下北半島国定公園 02-3-22-3
地すべり地 塩越地すべり 東津軽郡外ヶ浜町 塩越地区および石浜地区 02-3-24-1
地すべり地 下前地すべり 北津軽郡中泊町 下前地区.津軽国定公園 02-3-24-2
地すべり地 村市地すべり 中津軽郡西目屋村 村市地区 02-3-24-3
地すべりによって生じた凹地,池 蔦沼 十和田市 南八甲田連峰,赤倉岳東方の地すべり地の東端部付近に存在.十和田八幡平国立公園. 02-3-25-1
地すべりによって生じた凹地,池 赤沼 十和田市 南八甲田連峰,赤倉岳東方の地すべり地の北縁付近に存在.十和田八幡平国立公園. 02-3-25-2
地すべりによって生じた凹地,池 黄瀬沼 青森市 南八甲田連峰乗鞍岳南西方.十和田八幡平国立公園. 02-3-25-3
峡谷 奥入瀬峡谷 十和田市 十和田八幡平国立公園 02-4-01-1
峡谷 薬研峡谷 むつ市 下北半島国定公園 02-4-01-2
峡谷 城ヶ倉峡谷 青森市 十和田八幡平国立公園 02-4-01-3
懸谷 奥入瀬峡谷 十和田市 雲井の滝その他多数.十和田八幡平国立公園. 02-4-02-1
滝及び滝壺 くろくまの滝 西津軽郡鰺ヶ沢町 02-4-03-1
滝及び滝壺 暗門滝 中津軽郡西目屋村 赤石渓流暗門の滝県立自然公園 02-4-03-2
滝及び滝壺 銚子大滝 十和田市 奥入瀬川本流の滝.十和田八幡平国立公園. 02-4-03-3
ナメ・淵 糸魚淵 むつ市 大畑川.下北半島国定公園. 02-4-04-1
ナメ・淵 八幡淵 三戸郡南部町 南部町馬場の馬淵川の河床 02-4-04-2
穿入蛇行 目時の蛇行 三戸郡三戸町 二戸市金田一から三戸町目時・駒木にかけての馬渕川の蛇行部. 02-4-07-1
穿入蛇行 新井田川峡谷 三戸郡階上町,八戸市 南郷村巻から八戸市是川にかけての新井田川の蛇行部 02-4-07-2
河川争奪地形 大秋地区 中津軽郡西目屋村 大秋川と岩木川の支流 02-4-09-1
河川争奪地形 鳥谷(トヤ)(如来堂川) 三戸郡南部町 02-4-09-2
河岸段丘及び段丘崖 国吉 弘前市 岩木川上流 02-4-17-1
河岸段丘及び段丘崖 烏沢付近 三戸郡南部町,八戸市 馬淵川 02-4-17-2
河岸段丘及び段丘崖 黒石付近 黒石市 浅瀬石川 02-4-17-3
馬場 三戸郡南部町 南部町馬場の馬淵川の河床 02-4-19-1
扇状地 大和沢扇状地 弘前市 02-4-20-1
扇状地 蓬田川 東津軽郡蓬田村 02-4-20-2
自由蛇行(自然蛇行) 岩木川中流~下流部 つがる市,五所川原市 02-4-28-1
自然堤防 岩木川中流部 北津軽郡板柳町・鶴田町 02-4-29-1
旧河道 岩木川中流~下流部 北津軽郡鶴田町・板柳町,弘前市 02-4-30-1
後背湿地 岩木川中流部 北津軽郡板柳町・鶴田町 02-4-31-1
三日月湖 田茂木 北津軽郡中泊町 02-4-33-1
三角州 岩木川河口部 つがる市,北津軽郡中泊町 十三湖 02-4-35-1
岩石海岸 種差海岸一帯 八戸市~三戸郡階上町 八戸市かぶ島以南の岩手県境付近まで 02-5-03-1
岩石海岸 龍飛崎周辺 東津軽郡外ヶ浜町,北津軽郡中泊町 津軽国定公園 02-5-03-2
岩石海岸 尻屋崎周辺 下北郡東通村 尻屋崎港~尻屋崎灯台~尻屋集落一帯の海岸.下北半島国定公園. 02-5-03-3
波食棚 千畳敷 西津軽郡深浦町 津軽国定公園 02-5-04-1
海食台 千畳敷 西津軽郡深浦町 津軽国定公園 02-5-05-1
海成段丘 津軽西海岸一帯 西津軽郡深浦町・鰺ヶ沢町 津軽国定公園 02-5-07-1
海成段丘 大間平 下北郡大間町 下北半島国定公園 02-5-07-2
海成段丘 袰部(ホロベ)海岸 下北郡東通村 東通村・六ヶ所村の東部太平洋岸一帯に分布. 02-5-07-3
海食崖 権現崎 北津軽郡中泊町 小泊岬.津軽国定公園. 02-5-08-1
海食崖 焼山崎 下北郡佐井村 下北半島国定公園 02-5-08-2
海食崖 仏ヶ浦 下北郡佐井村 下北半島国定公園 02-5-08-3
海食洞 ガンガラ穴 西津軽郡深浦町 津軽国定公園 02-5-09-1
ノッチ 厩石 東津軽郡外ヶ浜町 津軽国定公園 02-5-10-1
ノッチ パッコノ崎 青森市 野内地区 02-5-10-2
ノッチ 棚久保 八戸市 種差海岸・棚久保海岸. 02-5-10-3
潮吹き穴 千畳敷 西津軽郡深浦町 津軽国定公園 02-5-11-1
きのこ岩 かぶと岩 西津軽郡深浦町 大戸瀬崎付近.津軽国定公園. 02-5-12-1
きのこ岩 ローソク岩 東津軽郡外ヶ浜町 津軽国定公園 02-5-12-2
きのこ岩 甲岩 東津軽郡外ヶ浜町 津軽国定公園 02-5-12-3
岩礁 大戸瀬崎 西津軽郡深浦町 津軽国定公園 02-5-14-1
岩礁 焼山崎 下北郡佐井村,むつ市 下北半島国定公園 02-5-14-2
岩礁 青岩 北津軽郡中泊町 津軽国定公園 02-5-14-3
砂浜 七里長浜 五所川原市,つがる市 津軽国定公園 02-5-15-1
砂浜 天ヶ森沿岸 上北郡六ヶ所村,三沢市 02-5-15-2
浜堤 赤川海岸 むつ市 むつ市南方の赤川海岸 02-5-16-1
浜堤 小田野沢~老部 下北郡東通村 東通村東方 02-5-16-2
浜堤 天ヶ森 上北郡六ヶ所村,三沢市 小川原湖北東方 02-5-16-3
砂州 十三湖西方 五所川原市 津軽国定公園 02-5-17-1
砂嘴 芦崎 むつ市 海上自衛隊大湊基地内に存在 02-5-18-1
トンボロ及び陸繋島 夏泊崎 東津軽郡平内町 02-5-19-1
砂丘・風紋 屏風山砂丘 つがる市 津軽国定公園 02-5-21-1
砂丘・風紋 猿ヶ森砂丘 下北郡東通村 東通村尻労南方にあり,主部は防衛庁下北試験場内に存在. 02-5-21-2
砂丘・風紋 吹越砂丘 上北郡横浜町・野辺地町 陸奥湾に面し,JR線や国道に沿って存在. 02-5-21-3
潟湖(ラグーン) 十三湖 五所川原市 津軽国定公園 02-5-24-1
潟湖(ラグーン) 小川原湖 三沢市,上北郡東北町 02-5-24-2
潟湖(ラグーン) 尾駮(オブチ)沼 上北郡六ヶ所村 台地を刻む低地が浜堤によって閉塞されて形成 02-5-24-3
干潟 浅所海岸 東津軽郡平内町 白鳥飛来地.浅虫夏泊県立自然公園. 02-5-25-1
化石構造土 櫛ヶ峯周辺 平川市 南八甲田連峰.十和田八幡平国立公園. 02-6-13-1
化石構造土 鳥海山周辺 弘前市 岩木山の外輪山.津軽国定公園. 02-6-13-2
構造土 櫛ヶ峯周辺 平川市 南八甲田.十和田八幡平国立公園. 02-6-18-1
構造土 鳥海山周辺 弘前市 岩木山.津軽国定公園. 02-6-18-2
アースハンモック 尻屋崎 下北郡東通村 尻屋崎南西方の松やかん木の中の草地に存在. 02-6-19-1
崩壊地 日本キャニオン 西津軽郡深浦町 十二湖西方.津軽国定公園. 02-7-06-1
土石流堆積地形 岩木山南麓 弘前市 岩木山南麓.津軽国定公園. 02-7-08-1
高層湿原・池塘 毛無岱 青森市 北八甲田連峰の田茂萢岳南方.十和田八幡平国立公園. 02-7-13-1
高層湿原・池塘 田代平湿原 青森市 北八甲田連峰の赤倉岳北東麓.十和田八幡平国立公園. 02-7-13-2
高層湿原・池塘 睡蓮沼 十和田市 北八甲田南端,国道394号線わき.十和田八幡平国立公園. 02-7-13-3
低層湿原 ベンセ池・大滝沼 つがる市 屏風山砂丘地.津軽国定公園. 02-7-15-1
低層湿原 尻屋崎南方 下北郡東通村 下北半島国定公園 02-7-15-2
堰止湖 十二湖 西津軽郡深浦町 白神山地西端に位置する崩山の西側.十和田八幡平国立公園. 02-7-17-1
地層等の見える大露頭 目時簑ヶ沢の崖 三戸郡三戸町 02-7-19-1
指標テフラの見える露頭 見立山 八戸市 広域テフラ4層を含み10数層,JR線からもみられる. 02-7-20-1

岩手県

地形項目 名称 所在地 備考 ID
構造盆地 北上盆地 滝沢市,盛岡市,紫波郡矢巾町・紫波町,
花巻市,北上市,丹沢郡金ヶ崎町,奥州市,一関市
03-1-01-1
地震断層 川舟断層 和賀郡西和賀町 1896年8月陸羽地震.トレンチ調査(八ツ又地区.1989年8月).逆断層. 03-1-02-1
活断層崖(横ずれ含む) 盛岡-花巻断層群 盛岡市,紫波郡紫波町・矢巾町,花巻市 蒲田断層のトレンチ調査(栗田,1988) 03-1-03-1
二重山稜・線状凹地 和賀岳・薬師岳 和賀郡西和賀町 国指定和賀岳自然環境保全地域 03-1-13-1
成層火山 岩手山 八幡平市,滝沢市,岩手郡雫石町 山体の西側(西岩手山)は生成が古い.十和田八幡平国立公園. 03-2-01-1
溶岩円頂丘 烏帽子岳山頂 岩手郡雫石町 十和田八幡平国立公園.別名「乳頭山」. 03-2-03-1
火山砕屑丘 岩手山山頂妙高岳 滝沢市 十和田八幡平国立公園 03-2-04-1
火口 岩手山御室 滝沢市 十和田八幡平国立公園 03-2-06-1
爆裂火口 岩手山大地獄 八幡平市 十和田八幡平国立公園 03-2-07-1
火口湖 岩手山御苗代湖 八幡平市 十和田八幡平国立公園 03-2-09-1
火口湖 栗駒山昭和湖 一関市 栗駒国定公園 03-2-09-2
溶岩流 焼走り熔岩流 八幡平市 国指定特別天然記念物(昭和27年3月29日).1719年の噴火による. 03-2-11-1
火山性高原 八幡平 八幡平市 十和田八幡平国立公園 03-2-13-1
火山麓扇状地 岩手山北麓洞ケ沢付近 八幡平市 03-2-16-1
流れ山(泥流丘) 七ツ森 八幡平市,滝沢市 地形レッドデータブック登載 03-2-17-1
溶岩末端崖 焼石岳西方 奥州市 03-2-19-1
火山岩頸 五間ケ森 花巻市 03-2-24-1
カルスト台地 安家 下閉伊郡岩泉町安家 03-3-01-1
カルスト台地 松川 一関市 03-3-01-2
カルスト台地 母衣下(ぼろし)山 気仙郡住田町 03-3-01-3
カッレンフェルト 安家カルスト地帯 03-3-02-1
カッレンフェルト 大洞カルスト地帯 遠野市 大洞カルスト自然環境保全地域 03-3-02-2
ドリーネ 白樺平ドリーネ群 下閉伊郡岩泉町安家 03-3-03-1
ドリーネ 得部ドリーネ 久慈市 03-3-03-2
ポリエ 安家ポリエ群 下閉伊郡岩泉町安家 03-3-05-1
鍾乳洞(石灰洞) 龍泉洞 下閉伊郡岩泉町 国指定天然記念物「岩泉湧窟およびコウモリ」(昭和13年12月14日) 03-3-06-1
鍾乳洞(石灰洞) 安家洞 下閉伊郡岩泉町 03-3-06-2
鍾乳洞(石灰洞) 氷渡洞 下閉伊郡岩泉町 03-3-06-3
石灰華ドーム 天狗岩 北上市和賀町 国指定特別天然記念物「夏油温泉の石灰華」(昭和32年6月19日).
「天狗の湯」の石灰華は日本最大.栗駒国定公園.
03-3-08-1
残丘 兜明神獄 宮古市 区界高原自然環境保全地域 03-3-17-1
残丘 平庭岳 岩手郡葛巻町,久慈市 久慈平庭県立自然公園 03-3-17-2
残丘 早池峰山 花巻市,宮古市,遠野市 早池峰国定公園 03-3-17-3
花崗岩ドーム 兜明神獄山頂部 宮古市 区界高原自然環境保全地域 03-3-18-1
奇岩怪石・巨石群 崎山のローソク岩 宮古市 03-3-20-1
奇岩怪石・巨石群 五葉山 大船渡市,気仙郡住田町 五葉山県立自然公園.トア. 03-3-20-2
柱状節理・板状節理 葛根田の大岩屋(玄武洞) 岩手郡雫石町 国指定天然記念物(昭和18年2月19日).玄武洞とも呼ばれる. 03-3-22-1
地すべり地 焼石岳東面 奥州市,和賀郡西和賀町 一部が栗駒国定公園.焼石岳東南斜面・駒ヶ岳北東斜面に多数の凹地・池. 03-3-24-1
地すべり地 駒ヶ岳北面 胆沢郡金ヶ崎町・北上市 03-3-24-2
地すべり地 八幡平地すべり 八幡平市 03-3-24-3
地すべりによって生じた凹地,池 三角沼 北上市 焼石岳東南斜面・駒ヶ岳北東斜面に多数の凹地・池 03-3-25-1
峡谷 猊鼻溪 一関市 国指定名勝(1923年).砂鉄川. 03-4-01-1
峡谷 巌美溪 一関市 国指定名勝 03-4-01-2
滝及び滝壺 大空の滝 花巻市 03-4-03-1
滝及び滝壺 不動滝 八幡平市 日本の滝百選 03-4-03-2
滝及び滝壺 不動滝 大船渡市 03-4-03-3
ナメ・淵 馬仙峡 二戸市 折爪馬仙峡県立自然公園 03-4-04-1
甌穴(ポットホール)群 厳美溪 一関市 国指定天然記念物(昭和2年9月5日) 03-4-05-1
穿入蛇行 馬渕川中流金田一付近 二戸市 03-4-07-1
河川争奪地形 花泉付近 一関市 03-4-09-1
風隙 大ノ平 盛岡市外山 03-4-10-1
谷中分水界 巣郷-黒沢間分水界 和賀郡西和賀町 03-4-11-1
谷底平野 砂鉄川下流 一関市 03-4-14-1
河岸段丘及び段丘崖 馬渕川中流金田一付近 二戸市 03-4-17-1
北上川北上-金ヶ崎間 北上市,奥州市,胆沢郡金ヶ崎町 03-4-19-1
扇状地 胆沢(川)扇状地 奥州市,胆沢郡金ヶ崎町 03-4-20-1
扇状地 夏油川扇状地 胆沢郡金ヶ崎町,北上市 03-4-20-2
扇状地 豊沢川扇状地 花巻市,北上市 03-4-20-3
網状流 雫石川下流部 盛岡市 03-4-23-1
湧泉・湧泉群 稲荷穴 遠野市 いわての名水二十選.大麻部山南麓の鍾乳洞内. 03-4-26-1
湧泉・湧泉群 杉之堂大清水 奥州市佐倉河 03-4-26-2
湧泉・湧泉群 長清水(ながしず) 北上市 03-4-26-3
自然河川 久慈川 久慈市 久慈平庭県立自然公園 03-4-27-1
自由蛇行(自然蛇行) 北上川平泉─狐禅寺間 一関市,西磐井郡平泉町 03-4-28-1
旧河道 磐井川下流 一関市 03-4-30-1
残丘 平泉高舘丘陵 西磐井郡平泉町 03-4-38-1
リアス式海岸(溺れ谷) 三陸海岸 下閉伊郡山田町,陸前高田市,上閉伊郡大槌町,大船渡市,釜石市 陸中海岸国立公園 03-5-02-1
岩石海岸 北山崎 下閉伊郡田野畑村 陸中海岸国立公園 03-5-03-1
波食棚 大島 下閉伊郡山田町 陸中海岸国立公園 03-5-04-1
海成段丘 九戸段丘 下閉伊郡普代村・田野畑村・岩泉町 海岸沿いは陸中海岸国立公園 03-5-07-1
海成段丘 白前段丘 九戸郡洋野町,久慈市 海岸沿いは陸中海岸国立公園 03-5-07-2
海成段丘 種市段丘 九戸郡洋野町 海岸沿いは陸中海岸国立公園 03-5-07-3
海食崖 鵜の巣断崖 下閉伊郡田野畑村 陸中海岸国立公園 03-5-08-1
海食洞 蛇ヶ崎の魔の瀬洞 陸前高田市 国指定天然記念物「蛇ヶ崎」(昭和11年12月16日).陸中海岸国立公園. 03-5-09-1
海食洞 穴通磯 大船渡市 03-5-09-2
海食洞 矢越の通り穴 下閉伊郡田野畑村 03-5-09-3
潮吹き穴 崎山の潮吹穴 宮古市 国指定天然記念物(昭和14年9月7日).陸中海岸国立公園. 03-5-11-1
岩礁 侍浜 久慈市 陸中海岸国立公園 03-5-14-1
岩礁 青松島 陸前高田市 陸中海岸国立公園 03-5-14-2
砂浜 高田松原 陸前高田市 国指定名勝(1940年).陸中海岸国立公園. 03-5-15-1
化石周氷河現象 早池峰南面 花巻市,宮古市 化石雪食凹地.早池峰国定公園. 03-6-10-1
化石周氷河現象 生出 盛岡市 化石solifluction robe,階状土,26.5~13千年前の形成. 03-6-10-2
岩塊流 姫神山 盛岡市 外山早坂高原県立自然公園 03-6-11-1
岩塊流 早池峰南面 花巻市,宮古市,遠野市 早池峰国定公園 03-6-11-2
化石構造土 早池峰 花巻市,宮古市,遠野市 早池峰国定公園 03-6-13-1
クリオペディメント 馬渕川上流江刈付近 岩手郡葛巻町 03-6-14-1
麓屑面 早池峰南麓 花巻市 早池峰国定公園 03-6-15-1
構造土 早池峰山頂付近 花巻市,宮古市,遠野市 多角形土.早池峰国定公園. 03-6-18-1
構造土 和賀岳南方コケ平 和賀郡西和賀町 条線土.国指定和賀岳自然環境保全地域. 03-6-18-2
雪食凹地 和賀岳西方小杉山南面 和賀郡西和賀町 国指定和賀岳自然環境保全地域 03-6-21-1
非対称山稜 和賀岳山頂付近 和賀郡西和賀町 国指定和賀岳自然環境保全地域 03-6-25-1
隆起準平原 種山高原 遠野市,奥州市,気仙郡住田町 03-7-01-1
隆起準平原 平庭高原 岩手郡葛巻町,久慈市 久慈平庭県立自然公園 03-7-01-2
隆起準平原 早坂高原 盛岡市,下閉伊郡岩泉町 外山早坂高原県立自然公園 03-7-01-3
大規模崩壊地 早池峰山南斜面 宮古市 早池峰国定公園 03-7-05-1
崩壊地 早池峰山アイオン沢 宮古市 1948年アイオン台風による崩壊.アカエゾマツ南限.早池峰国定公園. 03-7-06-1
土石流堆積地形 盛岡市上田付近 盛岡市 岩手山岩屑流堆積物の二次堆積 03-7-08-1
風穴 夏氷山風穴 八幡平市 03-7-10-1
高層湿原・池塘 八幡平 八幡平市 十和田八幡平国立公園 03-7-13-1
中間湿原 春子谷地 滝沢市 03-7-14-1
指標テフラの見える露頭 好摩新田 盛岡市 岩手山起源及び十和田起源 03-7-20-1
断層露頭 葛丸川右岸 花巻市 北上低地西縁の逆断層.河川改修工事で現れた. 03-7-21-1

宮城県

地形項目 名称 所在地 備考 ID
構造盆地 白石盆地 白石市,刈田郡蔵王町,柴田郡村田町・大河原町 04-1-01-1
活断層崖(横ずれ含む) 坪沼・円田断層 仙台市・柴田郡村田町 04-1-03-1
活断層崖(横ずれ含む) 白石─越河(こすごう)断層 白石市 04-1-03-2
活断層崖(横ずれ含む) 作並─屋敷平断層 仙台市・柴田郡川崎町 04-1-03-3
撓曲崖 長町─利府線 仙台市 大年寺断層・鹿落坂断層を含む 04-1-05-1
撓曲崖 愛子断層(撓曲) 仙台市 04-1-05-2
二重山稜・線状凹地 北蔵王,八方平南方 柴田郡川崎町 山形県山形市.蔵王国定公園. 04-1-13-1
二重山稜・線状凹地 船形山頂付近北西斜面 加美郡加美町 04-1-13-2
二重山稜・線状凹地 鬼首峠 大崎市 栗駒国定公園 04-1-13-3
成層火山 栗駒山 栗原市 栗駒国定公園 04-2-01-1
成層火山 船形山 加美郡加美町・色麻町,黒川郡大和町,仙台市 04-2-01-2
成層火山 蔵王山 柴田郡川崎町,刈田郡蔵王町 蔵王国定公園 04-2-01-3
火山岩尖 大地森,揚石山(栗駒火山南面) 栗原市 栗駒国定公園 04-2-02-1
溶岩円頂丘 栗駒山頂付近 栗原市 栗駒国定公園 04-2-03-1
溶岩円頂丘 七ツ森 黒川郡大和町 溶岩円頂丘群.2─24という見方もある. 04-2-03-2
寄生火山(側火山) 上野々 大崎市 小規模な溶岩流も認められた.ゴルフ場等で破壊されたものを含む.栗駒国定公園. 04-2-05-1
火口 刈田岳北東側(中央蔵王) 刈田郡蔵王町 蔵王国定公園 04-2-06-1
火口 不忘山北東側(南蔵王) 白石市 蔵王国定公園 04-2-06-2
火口 胡桃ヶ岳北側(鳴子火山) 大崎市 小火口群.栗駒国定公園. 04-2-06-3
カルデラ 鬼首カルデラ 大崎市 栗駒国定公園 04-2-08-1
火口湖 御釜(中央蔵王) 刈田郡蔵王町 蔵王国定公園 04-2-09-1
火口湖 潟沼(鳴子火山) 大崎市 栗駒国定公園 04-2-09-2
溶岩流 八丁平(雁戸山溶岩) 柴田郡川崎町 一括した 04-2-11-1
溶岩流 えぼしスキー場付近(澄川溶岩) 刈田郡蔵王町 平滑ではあるが,決して平坦ではない. 04-2-11-2
溶岩流 栗駒山周辺 栗原市 栗駒国定公園 04-2-11-3
溶岩台地 兎平(泉ヶ岳火山) 仙台市泉区 04-2-12-1
火砕流台地 稀大ヶ原 栗原市 一部は栗駒国定公園 04-2-14-1
火砕流台地 青木原─岩出山牧場一帯 大崎市,加美郡加美町 開析が進んでいる 04-2-14-2
火砕流台地 旧六角牧場─上原一帯 栗原市,大崎市 04-2-14-3
火山麓扇状地 七日原 刈田郡蔵王町 火山麓土石流扇状地.一部は蔵王国定公園. 04-2-16-1
火山岩頸 太白山 仙台市太白区 04-2-24-1
火山岩頸 薬莱山 加美郡加美町 県立自然公園船形連峰.第三紀火山岩頸. 04-2-24-2
火山岩頸 亀ヶ森 仙台市太白区 砕石採取によりかなり破壊されている.県緑地環境保全地域. 04-2-24-3
鍾乳洞(石灰洞) ミノケラ沢 気仙沼市 04-3-06-1
花崗岩ドーム 岩岳とその東側一帯 伊具郡丸森町 04-3-18-1
奇岩怪石・巨石群 磐司岩 仙台市太白区 二口峡谷.蔵王国定公園. 04-3-20-1
天然橋・岩門・石門 夫婦岩 伊具郡丸森町 04-3-21-1
天然橋・岩門・石門 北石橋 仙台市 二口峡谷.蔵王国定公園. 04-3-21-2
柱状節理・板状節理 材木岩 白石市 国指定天然記念物「小原の材木岩」(昭和9年5月1日) 04-3-22-1
地すべり地 すげ沼・白沼 加美郡加美町 各2~十数個の大地すべり地群 04-3-24-1
地すべり地 桑沼・升沢一帯 黒川郡大和町 いずれも多数の沼を含む 04-3-24-2
地すべり地 菖蒲沼 仙台市青葉区 農地・村地・小集落・混在. 04-3-24-3
蜂の巣状構造 本吉郡歌津町館崎一帯の海岸 本吉郡南三陸町 南三陸金華山国定公園 04-3-27-1
蜂の巣状構造 牡鹿郡牡鹿町牧ノ崎一帯の海岸 石巻市 南三陸金華山国定公園 04-3-27-2
峡谷 鳴子峡 大崎市 大谷川.栗駒国定公園. 04-4-01-1
滝及び滝壺 秋保大滝 仙台市 名取川.県立自然公園二口峡谷. 04-4-03-1
ナメ・淵 北沢 仙台市青葉区 広瀬川の支流新川川の源流部 04-4-04-1
ナメ・淵 虚空蔵淵 仙台市太白区 市街地に隣接 04-4-04-2
甌穴(ポットホール)群 鳳鳴四十八滝 仙台市青葉区 広瀬川 04-4-05-1
甌穴(ポットホール)群 磊々峡 仙台市太白区 名取川(らいらいきょう) 04-4-05-2
環流丘陵 秋保長袋付近 仙台市太白区 名取川 04-4-08-1
河川争奪地形 支倉 柴田郡川崎町・村田町 04-4-09-1
河川争奪地形 二井宿峠 刈田郡七ヶ宿町 阿武隈川水系白石川支流・最上川水系大滝川支流. 04-4-09-2
風隙 古竜ノ口川 仙台市太白区 04-4-10-1
谷中分水界 菅生(平) 柴田郡村田町 名取川水系坪沼川・阿武隈川水系一本松川. 04-4-11-1
湖岸段丘 潟沼南岸 大崎市 栗駒国定公園 04-4-13-1
埋積谷 名乗沢支流 柴田郡川崎町 土石流やソリフラクションの堆積物で埋積.現在は段丘化.一部は蔵王国定公園. 04-4-16-1
河岸段丘及び段丘崖 茂庭付近 仙台市 名取川 04-4-17-1
河岸段丘及び段丘崖 愛子盆地の広瀬川左岸一帯 仙台市青葉区 広瀬川・大倉川. 04-4-17-2
広瀬川(牛越橋上流~愛宕橋間) 仙台市青葉区・太白区 瀬・淵の繰り返し 04-4-19-1
自由蛇行(自然蛇行) 古川 登米市,大崎市 蕪栗沼(かぶくりぬま)とセットで 04-4-28-1
自然堤防 旧北上川左岸 石巻市 04-4-29-1
後背湿地 木間塚付近 遠田郡美里町 04-4-31-1
三日月湖 谷地太田 遠田郡涌谷町 旧迫川 04-4-33-1
三角州 気仙沼 気仙沼市 大川 04-4-35-1
多島海 松島湾 塩竃市,宮城郡松島町他 県立自然公園松島 04-5-01-1
多島海 江ノ島・出島付近 牡鹿郡女川町 南三陸金華山国定公園 04-5-01-2
リアス式海岸(溺れ谷) 女川湾(を中心とする牡鹿半島) 牡鹿郡女川町,石巻市 南三陸金華山国定公園 04-5-02-1
岩石海岸 千畳敷 石巻市 南三陸金華山国定公園 04-5-03-1
波食棚 大谷海岸(東部) 気仙沼市 南三陸金華山国定公園 04-5-04-1
海成段丘 気仙沼湾沿岸 気仙沼市 大島も含む.一部は陸中海岸国立公園. 04-5-07-1
海食崖 嵯峨溪 東松島市 04-5-08-1
海食洞 宮戸島月浜 東松島市 04-5-09-1
ノッチ 松島 五大堂 宮城郡松島町 県立自然公園松島 04-5-10-1
潮吹き穴 岩井崎 気仙沼市 陸中海岸国定公園.県指定天然記念物. 04-5-11-1
岩礁 七ヶ浜町東方沖 宮城郡七ヶ浜町 04-5-14-1
砂浜 名取川河口~阿武隈川河口 名取市,岩沼市 仙台湾海浜県自然環境保全地域 04-5-15-1
砂浜 十八鳴浜 気仙沼市 くぐなりはま.陸中海岸国立公園. 04-5-15-2
トンボロ及び陸繋島 野蒜海岸及び宮戸島 東松島市 県立自然公園松島 04-5-19-1
潟湖(ラグーン) 井戸浦 仙台市 名取川河口.仙台湾海浜県自然環境保全地域. 04-5-24-1
潟湖(ラグーン) 万石浦 石巻市,牡鹿郡女川町 04-5-24-2
干潟 蒲生干潟 仙台市宮城野区 七北田川河口.仙台湾海浜県自然環境保全地域. 04-5-25-1
化石周氷河現象 船形山北方 白沼 脇 加美郡加美町 インボリューション,更新世最末期.県立自然公園船形連峰. 04-6-10-1
岩塊流 太田山・大森山東面 気仙沼市 04-6-11-1
構造土 笹谷峠北方 柴田郡川崎市 階状土.山形市.蔵王国定公園. 04-6-18-1
構造土 花立峠付近 大崎市 条線土,階状土.栗駒国定公園. 04-6-18-2
雪食凹地 栗駒山東斜面 栗原市 栗駒国定公園 04-6-21-1
アバランチシュート 濁川源流付近両岸 刈田郡蔵王町,柴田郡川崎町 蔵王国定公園 04-6-24-1
準平原遺物 上品山 石巻市 04-7-02-1
風穴 前森山 加美郡加美町 火山麓の大規模地すべりによる 04-7-10-1
風穴 大倉山 黒川郡大和町 04-7-10-2
高層湿原・池塘 芝草平 刈田郡七ツ宿町 蔵王国定公園 04-7-13-1
高層湿原・池塘 世界谷地 栗原市 栗駒国定公園 04-7-13-2
厚い段丘礫層 大倉ダム湖畔 仙台市青葉区 後期更新世河成段丘 04-7-18-1
地層等の見える大露頭 竜ノ口溪谷─虚空蔵淵 仙台市青葉区・太白区 鮮新統仙台層群の各層 04-7-19-1
指標テフラの見える露頭 鬼首盆地 北滝 大崎市 Aso-4,Nr-N,On-Pm1,Toya.栗駒国定公園. 04-7-20-1
断層露頭 作並・屋敷平断層(深野) 仙台市太白区 副断層かもしれない 04-7-21-1

秋田県

地形項目 名称 所在地 備考 ID
構造盆地 花輪盆地 鹿角市,鹿角郡小坂町 地溝盆地 05-1-01-1
構造盆地 鷹巣盆地 北秋田市,能代市 七座丘陵の隆起により形成 05-1-01-2
構造盆地 横手盆地 仙北市,大仙市,仙北郡美郷町,
横手市,雄勝郡羽後町,湯沢市
地溝盆地 05-1-01-3
地震断層 千屋断層 仙北郡美里町,大仙市 国指定天然記念物(平成7年2月14日).指定された部分は千畑町千屋字内沢ほか.
1896年8月31日陸羽地震(M7.2).
05-1-02-1
活断層崖(横ずれ含む) 高野野断層 本郡八峰町 逆向き低断層崖.変位の累積性が認められる. 05-1-03-1
活断層崖(横ずれ含む) 湯本断層 男鹿市 破砕帯.男鹿国定公園. 05-1-03-2
活断層崖(横ずれ含む) 柴内断層 鹿角市 鳥越面(火砕流台地)が逆傾斜 05-1-03-3
その他の断層崖 東鳥海山断層 湯沢市 山地と低地の境界 05-1-04-1
その他の断層崖 大台付近断層 南秋田郡井川町 山地と丘陵の境界 05-1-04-2
その他の断層崖 小豆沢断層(北部) 鹿角市 山地と低地の境界 05-1-04-3
撓曲崖 能代撓曲 能代市,山本郡三種町 能代衝上断層群の活動に伴う変形 05-1-05-1
撓曲崖 申川断層(南部) 男鹿市 申川断層(逆断層)による変形 05-1-05-2
活褶曲 潟西台地 男鹿市 背斜状変形 05-1-06-1
活褶曲 大野台 北秋田市 背斜状変形 05-1-06-2
活褶曲 丑首頭付近 能代市 小手萩断層に伴うプレッシャーリッヂ状変形 05-1-06-3
衝上断層 能代衝上断層群 能代市,山本郡三種町 逆川断層を含む.伏在断層. 05-1-07-1
衝上断層 井川断層 大仙市,南秋田郡井川町 綱木沢断層は副断層 05-1-07-2
衝上断層 千屋断層 仙北郡美郷町,大仙市 国天然記念物(平成7年2月14日).1896年8月31日陸羽地震(M7.2) 05-1-07-3
隆起波食棚 男鹿半島潮瀬崎一帯 男鹿市 門前層.台鳥層.男鹿国定公園. 05-1-10-1
二重山稜・線状凹地 薬師岳~小杉山稜線 大仙市 真木真昼県立自然公園.トップリング. 05-1-13-1
二重山稜・線状凹地 和賀岳北方稜線 仙北市 地すべり地頭部の亀裂状線状凹地.重力性正断層. 05-1-13-2
二重山稜・線状凹地 前神室山付近 湯沢市 栗駒国定公園 05-1-13-3
成層火山 鳥海山 由利本荘市,にかほ市 鳥海国定公園 05-2-01-1
成層火山 森吉山 北秋田市 森吉山県立自然公園,成層型楯状火山とする説もある. 05-2-01-2
成層火山 秋田焼山 鹿角市,仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-01-3
火山岩尖 寒風火山鬼の隠れ里溶岩ドーム 男鹿市 男鹿国定公園 05-2-02-1
溶岩円頂丘 八幡平畚岳 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-03-1
溶岩円頂丘 秋田焼山火山鬼ヶ城溶岩円頂丘 鹿角市 十和田八幡平国立公園 05-2-03-2
火山砕屑丘 秋田駒ヶ岳火山男女岳 仙北市 スコリア丘.十和田八幡平国立公園 05-2-04-1
火山砕屑丘 秋田駒ヶ岳火山小岳 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-04-2
寄生火山(側火山) 立ヶ森 北秋田市 森吉山県立自然公園 05-2-05-1
寄生火山(側火山) 観音森 にかほ市 鳥海国定公園 05-2-05-2
火口 寒風火山第二火口 男鹿市 男鹿国定公園 05-2-06-1
火口 秋田焼山鬼ヶ城火口 鹿角市 十和田八幡平国立公園 05-2-06-2
火口 秋田駒ヶ岳火山男女岳火口 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-06-3
爆裂火口 秋田焼山玉川温泉火口 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-07-1
カルデラ 十和田カルデラ 鹿角郡小坂町 陥没カルデラ.二重カルデラ.十和田八幡平国立公園. 05-2-08-1
カルデラ 森吉火山山頂カルデラ 北秋田市 森吉山県立公園,陥没カルデラ. 05-2-08-2
カルデラ 秋田駒ヶ岳南部カルデラ 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-08-3
火口湖 目潟火山群 男鹿市戸賀 一ノ目潟火山噴出物と三ノ目潟火山噴出物の間にAT.男鹿国定公園. 05-2-09-1
火口湖 八幡平蟹沼 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-09-2
カルデラ湖・火口原湖 十和田湖 鹿角郡小坂町 十和田八幡平国立公園 05-2-10-1
溶岩流 鳥海火山猿穴溶岩 にかほ市 鳥海国定公園 05-2-11-1
溶岩流 鳥海火山荒神ヶ岳溶岩 にかほ市 鳥海国定公園 05-2-11-2
溶岩流 秋田駒ヶ岳火山女岳1970-71年溶岩 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-2-11-3
火山性高原 八幡平 鹿角市,仙北市 火山灰優越型楯状火山とする説もある.十和田八幡平国立公園. 05-2-13-1
火砕流台地 風張,腰廻台地 鹿角市毛馬内~大湯 十和田・鳥越火砕流の堆積面 05-2-14-1
火砕流台地 椈森一帯 北秋田市,仙北市 玉川溶結凝灰岩の堆積面,森吉山県立自然公園 05-2-14-2
火砕流台地 仁井田付近 大館市 十和田・毛馬内火砕流の堆積面 05-2-14-3
火山麓扇状地 横岡周辺 にかほ市 05-2-16-1
流れ山(泥流丘) 鳥海火山象潟岩屑なだれ にかほ市 鳥海国定公園 05-2-17-1
流れ山(泥流丘) 田代岳火山・岩瀬川岩屑流 大館市 05-2-17-2
溶岩末端崖 獅子ヶ鼻(鳥海山) にかほ市 鳥海国定公園 05-2-19-1
溶岩末端崖 寒風山妻恋峠付近 男鹿市 男鹿国定公園 05-2-19-2
溶岩トンネル 寒風山第二火口 男鹿市 男鹿国定公園 05-2-20-1
溶岩トンネル 小又風穴 北秋田市小又 古い地すべり地形の可能性がある.小又風穴自然環境保全地域. 05-2-20-2
溶岩トンネル 長走風穴 大館市長走字長走362 国指定天然記念物「長走風穴高山植物群落」(大正15年2月24日) 05-2-20-3
枕状溶岩 男鹿半島西岸かぶき岩付近 男鹿市 門前層.潜岩溶岩類.男鹿国定公園. 05-2-21-1
泥火山・噴泉塔 大沼泥火山 鹿角市八幡平字大沼 十和田八幡平国立公園 05-2-23-1
泥火山・噴泉塔 後生掛温泉泥火山 鹿角市八幡平字熊沢 十和田八幡平国立公園 05-2-23-2
ケスタ 七座丘陵 能代市,北秋田市 上部七座凝灰と船川層(黒色泥岩)の岩質の硬軟の差による示差的浸食.
きみまち阪藤里峡県立自然公園.
05-3-15-1
ケスタ 上小阿仁村小沢田付近 北秋田郡上小阿仁村 05-3-15-2
残丘 森山 南秋田郡五城目町・八郎潟町 石英安山岩 05-3-17-1
残丘 達子森 大館市 石英安山岩 05-3-17-2
残丘 筑紫森 秋田市河辺三内字柳台 国指定天然記念物「筑紫森岩脈」(昭和3年8月8日).流紋岩. 05-3-17-3
奇岩怪石・巨石群 露熊山峡 北秋田市 姫ガ岳集塊岩の浸食地形 05-3-20-1
奇岩怪石・巨石群 きみまち坂公園 能代市 七座凝灰岩の浸食地形 05-3-20-2
奇岩怪石・巨石群 ろうそく岩 男鹿市 男鹿国定公園 05-3-20-3
天然橋・岩門・石門 大棧橋 男鹿市 海食.男鹿国定公園. 05-3-21-1
柱状節理・板状節理 大須郷付近 にかほ市 鳥海火山・小砂川溶岩.鳥海国定公園. 05-3-22-1
柱状節理・板状節理 筑紫森流紋岩 秋田市河辺三内字柳台 国指定天然記念物「筑紫森岩脈」(昭和3年8月8日) 05-3-22-2
柱状節理・板状節理 椿台素波里安山岩 山本郡八峰町 八森岩館県立自然公園 05-3-22-3
地すべり地 谷地地すべり 雄勝郡東成瀬村椿川 05-3-24-1
地すべり地 根森田地すべり 北秋田市 05-3-24-2
地すべりによって生じた凹地,池 上沼,大柳沼 雄勝郡東成瀬村椿川 05-3-25-1
地すべりによって生じた凹地,池 つぶ沼 北秋田市阿仁打当 05-3-25-2
地すべりによって生じた凹地,池 垂天池,ベコ沼 仙北市西木町上桧木内 05-3-25-3
峡谷 小又峡 北秋田市本砂子沢小又国有林内 玉川溶結凝灰岩.県指定名勝天然記念物(昭和39年4月16日).森吉山県立自然公園. 05-4-01-1
峡谷 大錠溪谷 北秋田郡上小阿仁村 大平山県立自然公園 05-4-01-2
峡谷 抱返溪谷 仙北市 田沢湖抱返り県立自然公園 05-4-01-3
滝及び滝壺 安ノ滝 北秋田市 火砕流台地の末端部に形成.森吉山県立自然公園. 05-4-03-1
滝及び滝壺 三階滝 北秋田市 玉川溶結凝灰岩.森吉山県立自然公園. 05-4-03-2
滝及び滝壺 桃洞滝 北秋田市 玉川溶結凝灰岩.森吉山県立自然公園. 05-4-03-3
ナメ・淵 トウド沢 北秋田市 玉川溶結凝灰岩.森吉山県立自然公園. 05-4-04-1
ナメ・淵 赤水沢 北秋田市 玉川溶結凝灰岩.森吉山県立自然公園. 05-4-04-2
甌穴(ポットホール)群 小又峡 北秋田市本砂子沢小又国有林内 玉川溶結凝灰岩.県指定名勝天然記念物(昭和39年4月16日).森吉山県立自然公園. 05-4-05-1
甌穴(ポットホール)群 トウド沢 北秋田市 玉川溶結凝灰岩.森吉山県立自然公園. 05-4-05-2
甌穴(ポットホール)群 法体の滝付近 由利本荘市 県指定名勝天然記念物「法体の滝および甌穴」(昭和35年12月17日).
鳥海火山法体溶岩.鳥海国定公園.
05-4-05-3
穿入蛇行 米代川(七座丘陵付近) 能代市 きみまち坂藤里峡県立自然公園 05-4-07-1
河川争奪地形 秋田市大平野田付近(岩見川と太平川) 秋田市太平野田,河辺三内 岩見川上流を太平川が争奪 05-4-09-1
河川争奪地形 比内町炭谷付近 大館市比内町独鈷 炭谷川は犀川によって争奪 05-4-09-2
河川争奪地形 千屋付近(善知鳥川) 大仙市 千屋断層の活動による 05-4-09-3
風隙 秋田市太平野田 秋田市太平野田,河辺三内 赤平面相当 05-4-10-1
風隙 比内町炭谷 北秋田市比内町独鈷 鳥越火砕流の堆積面 05-4-10-2
谷中分水界 下新城付近 秋田市下新城 馬踏川と新城川の間 05-4-11-1
谷底平野 馬場目川中流域 南秋田郡五城目町 05-4-14-1
河岸段丘及び段丘崖 椿台(岩見川流域) 秋田市 6段の段丘面 05-4-17-1
河岸段丘及び段丘崖 大野台(阿仁川流域) 北秋田市 8段の段丘面 05-4-17-2
河岸段丘及び段丘崖 大野岱(粕毛川流域) 山本郡藤里町,能代市 6段の段丘面 05-4-17-3
扇状地 六郷扇状地 仙北郡美郷町,大仙市 沖積扇状地 05-4-20-1
扇状地 菩提野(佐比内沢)扇状地 鹿角市平元 沖積扇状地 05-4-20-2
扇状地 水沢川扇状地 山本郡八峰町 開析扇状地も含む 05-4-20-3
沖積錐 東鳥海山西麓 湯沢市 05-4-21-1
水無川 菩提野付近 鹿角市 現在は河川改修された.扇状地上. 05-4-25-1
湧泉・湧泉群 滝の頭 男鹿市鮪川滝の頭 第四紀火山.男鹿国定公園. 05-4-26-1
湧泉・湧泉群 御手洗 秋田市 花崗岩.大平山県立自然公園. 05-4-26-2
湧泉・湧泉群 六郷湧水群 仙北郡美郷町 扇状地.名水百選. 05-4-26-3
自然河川 ノロ川 北秋田市 周辺が低層湿原とブナ原生林.森吉山県立自然公園. 05-4-27-1
自由蛇行(自然蛇行) 馬場目川流域野田付近 南秋田郡五城目町 05-4-28-1
自由蛇行(自然蛇行) 雄物川中流 秋田市,大仙市 05-4-28-2
自由蛇行(自然蛇行) 笹子川(川内付近) 由利本荘市 05-4-28-3
自然堤防 馬場目川流域野田付近 南秋田郡五城目町野田 05-4-29-1
自然堤防 雄物川中流域強首付近 大仙市 05-4-29-2
自然堤防 雄物川中流域山王堂 秋田市 05-4-29-3
旧河道 馬場目川流域野田付近 南秋田郡五城目町 05-4-30-1
後背湿地 雄物川中流域種沢付近 秋田市 05-4-31-1
三日月湖 金拓付近(米代川下流域) 能代市金拓 米代川の旧河道 05-4-33-1
三日月湖 大浦沼(雄物川中流域) 大仙市 雄物川の旧河道 05-4-33-2
三日月湖 乙越沼(雄物川中流域) 大仙市 雄物川の旧河道 05-4-33-3
三角州 馬場目川河口 南秋田郡八郎潟町・井川町・五城目町 ラグーン内のカプス状三角州 05-4-35-1
岩石海岸 男鹿半島西岸 男鹿市 男鹿国定公園 05-5-03-1
岩石海岸 岩館海岸 山本郡八峰町 八森岩館県立自然公園 05-5-03-2
岩石海岸 三崎海岸 にかほ市象潟町小砂川 鳥海山猿穴溶岩.鳥海国定公園. 05-5-03-3
波食棚 男鹿半島南岸鵜ノ崎 男鹿市鵜ノ崎 女川層.男鹿国定公園. 05-5-04-1
波食棚 男鹿半島西黒沢海岸 男鹿市西黒沢 西黒沢層.男鹿国定公園. 05-5-04-2
鬼の洗濯岩 男鹿半島南岸鵜ノ崎 男鹿市鵜ノ崎 女川層.男鹿国定公園. 05-5-06-1
海成段丘 男鹿半島 男鹿市 7段の段丘面(完新世段丘を含め).男鹿国定公園. 05-5-07-1
海成段丘 岩館~中浜 山本郡八峰町 6段の段丘面(完新世段丘を含め).八森岩館県立自然公園. 05-5-07-2
海食崖 入道崎北海岸 男鹿市入道崎 門前層.赤鳥層.男鹿国定公園. 05-5-08-1
海食崖 岩館海岸 山本郡八峰町 岩館層.八森岩館県立自然公園. 05-5-08-2
海食崖 三崎海岸 にかほ市象潟町小砂川 鳥海山猿穴溶岩.鳥海国定公園. 05-5-08-3
海食洞 孔雀ヶ窟 男鹿市 男鹿国定公園 05-5-09-1
海食洞 大棧橋 男鹿市 男鹿国定公園 05-5-09-2
甌穴(ポットホール)群 男鹿半島南岸 男鹿市門前 男鹿国定公園 05-5-13-1
岩礁 男鹿半島西海岸 男鹿市 門前層.赤鳥層.男鹿国定公園. 05-5-14-1
岩礁 岩館海岸 山本郡八峰町 岩館層.八森岩館県立自然公園. 05-5-14-2
砂浜 間口浜 男鹿市 男鹿国定公園 05-5-15-1
砂浜 船越~天王海岸 男鹿市,潟上市 05-5-15-2
砂浜 西目海岸 由利本荘市 05-5-15-3
浜堤 船越~天王 男鹿市,潟上市 3列に大別 05-5-16-1
浜堤 大久保付近 潟上市 05-5-16-2
砂州 天王付近 潟上市,秋田市,男鹿市 05-5-17-1
砂州 八竜~若美 山本郡三種町,男鹿市 05-5-17-2
トンボロ及び陸繋島 男鹿半島 男鹿市,秋田市,潟上市,
南秋田郡大潟村・昭和町,山本郡三種町,能代市
男鹿国定公園 05-5-19-1
砂丘・風紋 能代砂丘 能代市,山本郡八峰町・三種町,男鹿市 縦列砂丘 05-5-21-1
砂丘・風紋 秋田(天王)砂丘 秋田市,潟上市,男鹿市 浜堤列上に発達した横列砂丘 05-5-21-2
砂丘・風紋 本荘砂丘 由利本荘市 05-5-21-3
潟湖(ラグーン) 八郎潟 男鹿市,南秋田郡八郎潟町・大潟村,潟上市,山本郡三種町 現在,干拓地. 05-5-24-1
周氷河性波状地 小坂高校付近 鹿角郡小坂町 05-6-08-1
デレ 小坂高校付近 鹿角郡小坂町 05-6-09-1
デレ 神室山地マミア平 秋田市 栗駒国定公園 05-6-09-2
化石周氷河現象 和賀岳付近 大仙市,仙北市 05-6-10-1
岩塊流 兜山周辺 湯沢市 地すべりの可能性もある 05-6-11-1
麓屑面 森山山麓 南秋田郡五城目町・八郎潟町 土石流の可能性がある 05-6-15-1
構造土 森吉山頂付近 北秋田市 円形土.階状土.不明瞭.条線土.ソリフラクションロウブ.森吉山県立自然公園. 05-6-18-1
構造土 秋田駒ヶ岳男女岳山腹斜面 仙北市 階状土.十和田八幡平国立公園. 05-6-18-2
構造土 和賀岳山頂 仙北市 植被ソリフラクションロウブ 05-6-18-3
アースハンモック 秋田駒ヶ岳男女岳火口内 仙北市 十和田八幡平国立公園 05-6-19-1
雪食凹地 森吉山山頂北東斜面 北秋田市 森吉山県立自然公園 05-6-21-1
風食裸地 森吉山頂付近 北秋田市 パッチ状裸地.森吉山県立自然公園. 05-6-23-1
非対称山稜 前神室山付近 湯沢市 栗駒国定公園 05-6-25-1
非対称山稜 四角岳付近 鹿角市 05-6-25-2
キレット 神室山北方稜線の一部 湯沢市 栗駒国定公園 05-7-04-1
崩壊地 加茂青砂南方付近 男鹿市 道路沿いの崩壊が多く見られる 05-7-06-1
崩壊地 戸賀~加茂青砂の沢沿い(特に唐の沢) 男鹿市 1990年9月20日台風19号で本地域の工事施工地で崩壊し,土木工事のあり方が問題となった. 05-7-06-2
崩壊地 白神山地 山本郡八峰町・藤里町 白神山地世界遺産地域.崩壊地・地すべりの集合体.八森岩館県立自然公園. 05-7-06-3
崩壊堆積地形 麻生南方の沢 能代市 05-7-07-1
土石流堆積地形 鳥海町猿倉付近 由利本荘市鳥海町猿倉 05-7-08-1
土石流堆積地形 八幡平熊沢以南の熊沢川流域 鹿角市八幡平 火山性土石流台地 05-7-08-2
崖錐 奈曽渓谷 にかほ市 鳥海国定公園 05-7-09-1
高層湿原・池塘 大谷地湿原 鹿角市 十和田八幡平国立公園 05-7-13-1
高層湿原・池塘 コケ沼湿原 湯沢市 県指定天然記念物「木地山のコケ沼湿原植物群落」(昭和43年10月15日) 05-7-13-2
中間湿原 鳥海山川竜ヶ原湿原 由利本荘市 鳥海国定公園 05-7-14-1
中間湿原 栗駒山龍泉ヶ原湿原 雄勝郡東成瀬村 栗駒国定公園 05-7-14-2
低層湿原 芝谷地湿原 大館市 国指定天然記念物「芝谷地湿原植物群落」(昭和11年9月3日).火砕流台地上の湿原. 05-7-15-1
低層湿原 女潟湿原 秋田市金足小泉字女潟1 県指定天然記念物「女潟湿原植物群落」(昭和62年3月17日) 05-7-15-2
厚い段丘礫層 本内の潟西層 男鹿市本内 潟西層中の松木沢砂礫部層.本内砂部層. 05-7-18-1
地層等の見える大露頭 生鼻崎付近の海岸 男鹿市脇本 北浦層.脇本層. 05-7-19-1
地層等の見える大露頭 安田海岸 男鹿市安田 潟西層・安田層・鮪川層・脇本層の連続露頭.男鹿国定公園. 05-7-19-2
指標テフラの見える露頭 安田海岸 男鹿市安田 Aso-4.Toya.Aso-1.B-Og.Pmt.男鹿国定公園. 05-7-20-1
指標テフラの見える露頭 箱井 男鹿市五里合 AT 05-7-20-2
指標テフラの見える露頭 土花 男鹿市福米沢 SK.On‐Pm1. 05-7-20-3
断層露頭 井川断層 南秋田郡井川町 逆断層.主断層. 05-7-21-1
断層露頭 千屋断層 仙北郡美郷町一丈木 逆断層.主断層. 05-7-21-2
断層露頭 逆川断層 能代市浅内 逆断層.主断層. 05-7-21-3
不整合露頭 安田海岸 男鹿市安田 潟西層・安田層・鮪川層の境界.男鹿国定公園. 05-7-22-1

山形県

地形項目 名称 所在地 備考 ID
活断層崖(横ずれ含む) 庄内平野東縁 飽海郡遊佐町,酒田市 鳥海火山南西麓ならびに出羽山地西麓.南は立谷沢川の谷へ続く. 06-1-03-1
活断層崖(横ずれ含む) 山形盆地西縁 山形市,西村山郡河北町,寒河江市,東村山郡中山町・山辺町,上山市 村山市湯野沢付近-bulge.山形盆地活断層系の一部.
寒河江市高瀬山 -bulge.山形盆地活断層系の一部.
山形市村木沢長岡-bulge.山形盆地活断層系の一部.
06-1-03-2
活断層崖(横ずれ含む) 長井盆地西縁(葉山断層崖) 西置賜郡白鷹町・飯豊町,長井市 06-1-03-3
撓曲崖 村山市北山丘陵 村山市大久保 bulge前面に下部更新統の直立露頭 06-1-05-1
活褶曲 小国川沿岸 最上郡舟形町,新庄市 河岸段丘面の波状の変形ならびに水準測量結果 06-1-06-1
噴砂現象 寒河江市三条遺跡 寒河江市 最低位段丘と旧河道.平安時代.山形応用地質No.17.高瀬山の東側. 06-1-15-1
噴砂現象 遊佐町下長橋・浮橋遺跡 飽海郡遊佐町 扇状地末端~潟湖性低湿地.平安時代.月刊地理34-9 06-1-15-2
噴砂現象 鶴岡市山田遺跡 鶴岡市 潟湖性低湿地.噴砂の時期不明. 06-1-15-3
成層火山 鳥海山 飽海郡遊佐町,酒田市 鳥海国定公園 06-2-01-1
成層火山 月山 西村山郡西川町,鶴岡市 磐梯朝日国立公園 06-2-01-2
成層火山 蔵王山 山形市,上山市 日本火山学会(1984)「空中写真による日本の火山地形」p.28.蔵王国定公園. 06-2-01-3
溶岩円頂丘 鳥海山 新山 飽海郡遊佐町 △2,230m.1801年活動.1974年に小活動.鳥海国定公園. 06-2-03-1
爆裂火口 鳥海山北側 飽海郡遊佐町 火山体崩壊跡(火山活動によるか不明).象潟岩屑流(約2600年前).鳥海国定公園. 06-2-07-1
爆裂火口 月山北西側 鶴岡市 火山体崩壊跡(火山活動によるか不明).磐梯朝日国立公園. 06-2-07-2
カルデラ 向町盆地 最上郡最上町 更新世前期.湖成段丘あり. 06-2-08-1
カルデラ 肘折カルデラ 最上郡大蔵村 直径2km.約1万年前,火砕流台地を形成. 06-2-08-2
火口湖 鳥海山 鳥ノ海 飽海郡遊佐町 鳥海国定公園 06-2-09-1
溶岩流 鳥海山猿穴溶岩 飽海郡遊佐町 古い.植被あり.鳥海山の西側山腹・南側山腹の緩斜面は全て溶岩流である.猿穴溶岩流を示す. 06-2-11-1
溶岩台地 鳥海山南麓湯ノ台・大台野 酒田市 鳥海国定公園 06-2-12-1
火山性高原 蔵王坊平 上山市 蔵王国定公園 06-2-13-1
火山性高原 月山弓張平 西村山郡西川町 06-2-13-2
火山性高原 吾妻山天元台 米沢市 磐梯朝日国立公園 06-2-13-3
火砕流台地 肘折火砕流台地 最上郡大蔵村肘折 約1万年前の噴出.台地端に地すべり顕著. 06-2-14-1
火山麓扇状地 鳥海山南西麓 飽海郡遊佐町広野新田・藤井新田・白井新田 06-2-16-1
火山麓扇状地 月山北西麓 鶴岡市羽黒町村ヶ岡・櫛引町田代 磐梯朝日国立公園 06-2-16-2
流れ山(泥流丘) 月山北西麓 鶴岡市羽黒町手向・川代 磐梯朝日国立公園 06-2-17-1
流れ山(泥流丘) 酢川泥流(岩屑流) 山形市・上山市 約5万年前の岩屑流.地すべり多い.須川の西岸に及ぶ.東北地理. 06-2-17-2
溶岩末端崖 鳥海山南西麓 飽海郡遊佐町吹浦・白井新田 鳥海国定公園 06-2-19-1
ケスタ 出羽山地の最上峡両岸山地 最上郡戸沢村 南北軸山稜の両側で地すべりと崩壊の非対称性. 06-3-15-1
残丘 山形市千歳山・富神山・戸神山 山形市 山形盆地東西縁のランドマーク 06-3-17-1
残丘 甑山 最上郡真室川町 06-3-17-2
残丘 男加無山・女加無山 最上郡真室川町 06-3-17-3
奇岩怪石・巨石群 山寺凝灰岩の雲状風化 山形市山寺 風による浸食ではなく,雨水と塩類による風化現象.蔵王国定公園. 06-3-20-1
地すべり地 大江町小清地すべり 西村山郡大江町小清 1984年.17ha.第三紀層地すべり.      06-3-24-1
地すべり地 大蔵村赤松地すべり 最上郡大蔵村赤松 1974年人身事故.第三紀層地すべり.   06-3-24-2
地すべり地 大蔵村藤田沢 最上郡大蔵村藤田沢 1980年活動.第三紀層地すべり. 06-3-24-3
地すべりによって生じた凹地,池 天童市ジャガラモガラ 天童市貫津 地すべり凹地.累石型風穴(県天然記念物) 06-3-25-1
地すべりによって生じた凹地,池 西川町綱取 西村山郡西川町 地すべり凹地.周辺にも地すべり地多数. 06-3-25-2
地すべりによって生じた凹地,池 西川町大沼一帯 西村山郡西川町 地すべり凹地.周辺にも地すべり地多数. 06-3-25-3
峡谷 最上峡 最上郡戸沢村 出羽山地横谷 06-4-01-1
峡谷 赤芝峡 西置賜郡小国町 小国盆地出口の狭窄部.磐梯朝日国立公園. 06-4-01-2
峡谷 五百川峡 西置賜郡白鷹町・西村山郡朝日町・大江町 06-4-01-3
滝及び滝壺 黒滝・赤滝 米沢市 最上川最上流の一つ.吾妻火山溶岩に懸かる.磐梯朝日国立公園. 06-4-03-1
滝及び滝壺 白糸の滝 最上郡戸沢村 出羽山地.第三紀層. 06-4-03-2
滝及び滝壺 大滝 東根市関山 乱川上流.幅15m.高さ10m. 06-4-03-3
甌穴(ポットホール)群 小国町蠑池 西置賜郡小国町 溶結凝灰岩 06-4-05-1
穿入蛇行 最上川中流峡谷部 北村山郡大石田町,最上郡舟形町,尾花沢市 06-4-07-1
穿入蛇行 最上川中流峡谷部(三難所) 村山市 碁点,隼,三ノ瀬と呼ばれる早瀬.山形盆地北縁の隆起帯. 06-4-07-2
環流丘陵 朝日町宮宿 西村山郡朝日町宮宿 06-4-08-1
環流丘陵 新庄市本合海 新庄市本合海 06-4-08-2
環流丘陵 大蔵村赤松 最上郡大蔵村赤松 06-4-08-3
河川争奪地形 二井宿峠 東置賜郡高畠町 宮城県刈田郡七ケ宿町.白石川上流. 06-4-09-1
風隙 天童市上渡戸 天童市上渡戸 砂礫層あり.小規模だが,県内で唯一. 06-4-10-1
谷中分水界 堺田峠 最上郡最上町 宮城県鳴子町との間.最上川水系と北上川水系の分水界. 06-4-11-1
河岸段丘及び段丘崖 最上川中流大石田~大蔵 北村山郡大石田町,尾花沢市,最上郡大蔵村・舟形町 最上川河岸段丘.丹生川の尾花沢段丘. 06-4-17-1
河岸段丘及び段丘崖 最上川中・上流,朝日町 西村山郡朝日町常盤 最上川河岸段丘 06-4-17-2
最上川中流峡谷部(三難所) 村山市 碁点,隼,三ノ瀬と呼ばれる早瀬.山形盆地北縁の隆起帯. 06-4-19-1
扇状地 乱川扇状地 東根市,天童市 果樹園など土地利用が典型的 06-4-20-1
扇状地 寒河江川扇状地 寒河江市,西村山郡河北町 06-4-20-2
扇状地 馬見ヶ崎川扇状地 山形市 ほぼ全面に市街地 06-4-20-3
合流扇状地 乱川扇状地 東根市,天童市 果樹園など土地利用が典型的 06-4-22-1
水無川 乱川 天童市 06-4-25-1
湧泉・湧泉群 東根市小見川 東根市羽入 扇端崖(最上川旧河道側刻による崖).イバラトミヨが生息. 06-4-26-1
湧泉・湧泉群 飽海郡遊佐町牛渡川 飽海郡遊佐町 鳥海火山麓.サケ遡上. 06-4-26-2
自然堤防 最上川中流(山形盆地北部) 寒河江市皿沼,天童市蔵増,東根市藤助新田,村山市大久保 06-4-29-1
旧河道 馬見ケ崎川旧河道 山形市 約350年前.改変されつつある. 06-4-30-1
後背湿地 大谷地低地 南陽市白竜湖 06-4-31-1
後背湿地 最上川中流(山形盆地北部) 天童市寺津(沼田低湿地遺跡),東根市大富 06-4-31-2
三日月湖 古最上 西村山郡河北町谷地ー東根市小田島 最上川旧河道 06-4-33-1
三日月湖 天童市藤内新田 天童市 最上川旧河道 06-4-33-2
三日月湖 天童市寺津 天童市 須川旧河道 06-4-33-3
三角州 酒田市千石・若竹・山居町 酒田市千石・若竹・山居町 06-4-35-1
岩石海岸 十六羅漢 飽海郡遊佐町 鳥海国定公園 06-5-03-1
岩石海岸 加茂・三瀬海岸 鶴岡市 06-5-03-2
波食棚 加茂海岸 鶴岡市 06-5-04-1
波食棚 飛島の周囲 酒田市 06-5-04-2
海成段丘 飛島 酒田市 06-5-07-1
海食洞 飛島のテキ穴 酒田市飛島の中村 平安時代遺跡(人骨ほか).鳥海国定公園. 06-5-09-1
岩礁 飛島周辺 酒田市飛島 鳥海国定公園 06-5-14-1
砂浜 庄内海岸 飽海郡遊佐町,酒田市,鶴岡市 06-5-15-1
砂丘・風紋 庄内砂丘 飽海郡遊佐町,酒田市,鶴岡市 2列.東側が高い.埋没土壌(クロスナ) 06-5-21-1
岩塊流 西吾妻山 米沢市 不明瞭な岩海.磐梯朝日国立公園. 06-6-11-1
化石構造土 米沢市南原・堀立川遊水池 米沢市南原・堀立川遊水池 泥炭層と砂礫層の互層.上部洪積層. 06-6-13-1
構造土 飯豊山地(飯豊山,門内岳,地神山) 西置賜郡小国町・飯豊町 磐梯朝日国立公園.米地・木村・菊池(1970)山形県総合学術調査「飯豊連峰」より. 06-6-18-1
構造土 朝日山地天狗角力取山 鶴岡市,西村山郡西川町 磐梯朝日国立公園 06-6-18-2
構造土 蔵王山熊野岳-馬ノ背 山形市,上山市 蔵王国定公園 06-6-18-3
雪食凹地 鳥海山心字雪渓・千蛇谷雪渓 飽海郡遊佐町 鳥海国定公園 06-6-21-1
雪食凹地 月山 大雪城 西村山郡西川町,東田川郡庄内町 磐梯朝日国立公園 06-6-21-2
雪食凹地 飯豊山高平ノ池・与太郎ノ池ほか 西置賜郡小国町 山中英二(1979)東北地理31-1より 06-6-21-3
アバランチシュート 西置賜郡小国町白岩ほか 西置賜郡小国町市野沢・片貝 06-6-24-1
非対称山稜 飯豊山地 西置賜郡小国町・飯豊町 磐梯朝日国立公園.米地・木村・菊池(1970)山形県総合学術調査「飯豊連峰」より. 06-6-25-1
土石流堆積地形 米沢市笹原 米沢市笹原 縄文時代中期遺物をおおう 06-7-08-1
崖錐 米沢市笹野 米沢市笹野 笹野山東側大規模地すべり急斜面と緩斜面を刻む開析谷の出口. 06-7-09-1
高層湿原・池塘 観松平イロハ沼 上山市 蔵王火山地蔵岳西側 高度1100m,蔵王火山にはほか10カ所以上.蔵王国定公園. 06-7-13-1
高層湿原・池塘 弥陀ヶ原四十八沼 東田川郡庄内町 高度1400~1500m,月山火山,1×0.6km.磐梯朝日国立公園. 06-7-13-2
高層湿原・池塘 谷地平 西置賜郡飯豊町 高度1000m前後.谷沿い1.7km. 06-7-13-3
中間湿原 琵琶沼 東村山郡山辺町 高度600m,県天然記念物,白鷹火山の山体崩壊跡凹凸地. 06-7-14-1
中間湿原 朝日町葉山付近 西村山郡朝日町 高度1200m付近.1ha程度のものいくつか. 06-7-14-2
低層湿原 クルミ平 尾花沢市 地すべり地.高度680m,1ha.ほか,天童市藤内新田付近12.5ha,旧河道など. 06-7-15-1
堰止湖 朝日村大鳥池 鶴岡市大鳥 磐梯朝日国立公園.地理学評論4(1928).P388-403. 06-7-17-1
指標テフラの見える露頭 肘折火砕流 最上郡大蔵村肘折 肘折カルデラを生じた溶結凝灰岩.1万年前. 06-7-20-1
指標テフラの見える露頭 尾花沢市袖原遺跡 尾花沢市袖原 国内で最古の旧石器遺跡(火山灰層中) 06-7-20-2
指標テフラの見える露頭 尾花沢パミス 尾花沢市 肘折火砕流に対応.一万年前. 06-7-20-3
断層露頭 寒河江市高瀬山 寒河江市高瀬山 高瀬山の段丘礫層を切る衝上断層.高速道切り割り露頭. 06-7-21-1

福島県

地形項目 名称 所在地 備考 ID
構造盆地 福島盆地 福島市,伊達市,伊達郡桑折町・国見町 西縁に活断層崖と扇状地群.東縁は阿武隈川が縁取る. 07-1-01-1
構造盆地 猪苗代盆地 耶麻郡猪苗代町,郡山市,会津若松市 東縁を川桁山断層崖で限られた断層角盆地.中央に猪苗代湖. 07-1-01-2
構造盆地 会津盆地 会津若松市,大沼郡会津美里町,河沼郡会津坂下町・湯川村,
耶麻郡塩川町・熱塩加納村,喜多方市
東西を断層崖で限られた地溝性盆地.山麓部に阿賀川水系諸河川のつくる扇状地がひろがる. 07-1-01-3
活断層崖(横ずれ含む) 台山 福島市 福島盆地西縁断層の一つ.台山東麓をNE-SWに走る. 07-1-03-1
活断層崖(横ずれ含む) 双葉 相馬市,南相馬市,相馬郡新地町,
双葉郡浪江町・双葉町・大熊町・富岡町・楢葉町
阿武隈高地東縁を限る比高約300mの断層崖.北北西-南南東に約60kmの長さを持つ. 07-1-03-2
活断層崖(横ずれ含む) 川桁山 耶麻郡猪苗代町,郡山市 猪苗代盆地東縁を限る,南北方向の断層崖.比高平均300m.多くの三角末端面を伴う. 07-1-03-3
その他の断層崖 会津盆地西縁 河沼郡会津坂下町 トレンチ調査あり 07-1-04-1
その他の断層崖 二ツ箭断層 いわき市 断層崖下一帯が大利地すべり地 07-1-04-2
その他の断層崖 湯ノ岳断層 いわき市 断層崖下に崖錐斜面発達 07-1-04-3
撓曲崖 会津盆地西縁南部 会津美里町 07-1-05-1
活褶曲 会津盆地北西縁 喜多方市,耶麻郡西会津町,河沼郡柳津町・会津坂下町 第三紀層の背斜部が丘陵尾根・向斜部が谷となっている 07-1-06-1
隆起波食棚 波立(ハッタチ)海岸 いわき市四倉町 磐城海岸県立自然公園 07-1-10-1
隆起海食洞 住吉神社境内 いわき市小名浜 第三紀層丘陵下端.縄文海進時の海蝕洞. 07-1-11-1
火山砕屑丘 吾妻小富士 福島市 磐梯朝日国立公園 07-2-04-1
寄生火山(側火山) 赤埴(アカハニ)山 耶麻郡猪苗代町 磐梯朝日国立公園 07-2-05-1
爆裂火口 磐梯山 耶麻郡北塩原村・猪苗代町 磐梯朝日国立公園.1888年の水蒸気爆発で,小磐梯山が崩壊. 07-2-07-1
爆裂火口 沼ノ平 耶麻郡猪苗代町 安達太良山西斜面.ガス噴気あり.磐梯朝日国立公園. 07-2-07-2
カルデラ 雄国 耶麻郡北塩原村 磐梯朝日国立公園.カルデラ内に雄国沼がある. 07-2-08-1
カルデラ 沼沢 大沼郡金山町 約5000年前,沼沢軽石を大量に噴出した.只見柳津県立自然公園. 07-2-08-2
火口湖 五色沼(吾妻山) 福島市 磐梯朝日国立公園 07-2-09-1
火口湖 桶沼 福島市 磐梯朝日国立公園 07-2-09-2
溶岩流 燧ヶ岳 南会津郡檜枝岐村 日光国立公園 07-2-11-1
溶岩台地 霊山 伊達市,相馬市 第三紀(中新世)霊山層.玄武岩質集塊岩.霊山県立自然公園.国指定名勝. 07-2-12-1
溶岩台地 駒止(コマド)高原 大沼郡昭和村,南会津郡南会津町 第四紀初期.石英安山岩質溶結凝灰岩. 07-2-12-2
溶岩台地 僧悟台,勢至平,赤木平 二本松市,安達郡大玉村,郡山市 安達太良山東~南斜面.磐梯朝日国立公園. 07-2-12-3
火山麓扇状地 雄国山西麓 喜多方市 07-2-16-1
流れ山(泥流丘) 翁島 耶麻郡猪苗代町,会津若松市 古期泥流地形.かつて猪苗代湖の水位を上昇させた. 07-2-17-1
流れ山(泥流丘) 裏磐梯 耶麻郡北塩原村 1888年磐梯山噴火時に形成.磐梯朝日国立公園. 07-2-17-2
堰止湖 尾瀬沼 南会津郡檜枝岐村 燧ヶ岳溶岩流による只見川上流部の堰き止め.日光国立公園. 07-2-18-1
堰止湖 桧原湖 耶麻郡北塩原村 磐梯朝日国立公園.1888年磐梯山噴火時発生した火山性泥流による長瀬川水系の堰止湖. 07-2-18-2
堰止湖 小野川湖 耶麻郡北塩原村 磐梯朝日国立公園.1888年磐梯山噴火時発生した火山性泥流による長瀬川水系の堰止湖. 07-2-18-3
溶岩末端崖 勢至平東端 二本松市 磐梯朝日国立公園 07-2-19-1
溶岩トンネル 中山風穴 南会津郡下郷町 石英安山岩塊から成る崖錐斜面下端.
「中山風穴地特殊植物群落」は国指定天然記念物(昭和39年6月27日).大川羽鳥県立自然公園.
07-2-20-1
カルスト台地 仙台平 田村市 阿武隈高原中部県立自然公園 07-3-01-1
カッレンフェルト 仙台平 田村市 阿武隈高原中部県立自然公園 07-3-02-1
鍾乳洞(石灰洞) あぶくま洞 田村市 阿武隈高原中部県立自然公園 07-3-06-1
鍾乳洞(石灰洞) 入水(イリミズ)鍾乳洞 田村市 国指定天然記念物(昭和9年12月28日).洞内を川が流れている. 07-3-06-2
非対称谷 摺上川中流部 福島市 阿武隈川左岸支流.中茂庭付近で左岸にのみ広く段丘面を残す.摺上川ダム建設工事中. 07-3-16-1
残丘 移ヶ岳 田村市 阿武隈隆起準平原上 07-3-17-1
残丘 蓬田岳 郡山市,須賀川市,石川郡平田村 阿武隈隆起準平原上 07-3-17-2
残丘 三株山 白川郡古殿町 阿武隈隆起準平原上 07-3-17-3
岩峰・岩峰群 鎌倉岳山頂 田村市 花崗岩山地の中 07-3-19-1
奇岩怪石・巨石群 鎌倉岳山頂 田村市 07-3-20-1
柱状節理・板状節理 立石 郡山市湖南町中浜 猪苗代湖岸 07-3-22-1
地すべり地 滝坂 耶麻郡西会津町 07-3-24-1
地すべり地 大利 いわき市大利 二ツ箭断層崖下部 07-3-24-2
蜂の巣状構造 蜂の巣岩 郡山市湖南町中浜 柱状節理をもつ岩体を波が削ってつくり出した岩. 07-3-27-1
峡谷 木戸川 双葉郡楢葉町・川内村 07-4-01-1
峡谷 中津川 耶麻郡北塩原村・猪苗代町 磐梯朝日国立公園 07-4-01-2
峡谷 猿跳峡 伊達市 阿武隈川(宮城県境) 07-4-01-3
滝及び滝壺 乙字ヶ滝 須賀川市,石川郡玉川村 阿武隈川.石英安山岩質凝灰岩(白河層)にかかる.日本の滝百選. 07-4-03-1
滝及び滝壺 遠藤ヶ滝 安達郡大玉村 安達太良山南東斜面.杉田川. 07-4-03-2
滝及び滝壺 三条ヶ滝 南会津郡檜枝岐村 只見川.日光国立公園.日本の滝百選.高さ約100m.幅約30m. 07-4-03-3
甌穴(ポットホール)群 摺上川 福島市茂庭軽井沢 07-4-05-1
甌穴(ポットホール)群 阿武隈川 福島市飯野町飯野ダム下流 07-4-05-2
甌穴(ポットホール)群 阿賀川 喜多方市高郷町新郷ダム下流 只見柳津県立自然公園 07-4-05-3
穿入蛇行 阿賀川 喜多方市,河沼郡会津坂下町 袋原・長井・真木など.人工水路により短絡数ヶ所あり. 07-4-07-1
穿入蛇行 新田(ニイダ)川 南相馬市,相馬郡飯舘村 阿武隈高地の隆起に伴う遷急点後退のあと 07-4-07-2
穿入蛇行 日橋川 耶麻郡猪苗代町,会津若松市 07-4-07-3
環流丘陵 袋原 河沼郡会津坂下町 袋原・長井・真木など.人工水路により短絡数ヶ所あり. 07-4-08-1
環流丘陵 真木 喜多方市 袋原・長井・真木など.人工水路により短絡数ヶ所あり. 07-4-08-2
環流丘陵 女平(オンナダイラ) 双葉郡楢葉町 木戸川 07-4-08-3
河川争奪地形 大草 石川郡浅川町,東白川郡棚倉町 社川水系・久慈川水系.久慈川水系が社川水系を奪った. 07-4-09-1
河川争奪地形 瀬ヶ野~下羽原 白河市,東白川郡棚倉町 07-4-09-2
河川争奪地形 川部 いわき市河部町 四時川・蛭田川.四時川が蛭田川を奪った. 07-4-09-3
風隙 川子坂 福島市 摺上川支流小川旧流路 07-4-10-1
風隙 岳温泉東 二本松市 岳凹地 07-4-10-2
風隙 館の南 郡山市湖南町 中川旧流路 07-4-10-3
谷中分水界 鶴沢 伊達郡川俣町 女神川・広瀬川 07-4-11-1
谷中分水界 菅谷(スガヤ) 田村市 牧野川・夏井川 07-4-11-2
谷中分水界 谷地 石川郡石川町・古殿町 細矢川・飛鳥川 07-4-11-3
湖岸段丘 長浜(猪苗代湖) 耶麻郡猪苗代町 07-4-13-1
湖岸段丘 原(猪苗代湖) 会津若松市 07-4-13-2
埋積谷 濁川・平田川 福島市小田・平石 07-4-16-1
埋積谷 常夏川・菅川 郡山市湖南町 07-4-16-2
埋積谷 藤原川・矢田川 いわき市小名浜 小名浜浜堤列の後背湿地 07-4-16-3
河岸段丘及び段丘崖 白岩(阿賀川) 南会津郡下郷町 大川羽鳥県立自然公園 07-4-17-1
河岸段丘及び段丘崖 千咲原・袋原 河沼郡会津坂下町,喜多方市 07-4-17-2
河岸段丘及び段丘崖 医王寺北側 福島市飯坂町 摺上川右岸 07-4-17-3
扇状地 松川扇状地 福島市 阿武隈川左岸支流 07-4-20-1
扇状地 荒川扇状地 福島市 阿武隈川左岸支流 07-4-20-2
扇状地 雲雀ヶ原扇状地 南相馬市 07-4-20-3
沖積錐 地蔵原 福島市 荒川右岸段丘面上 07-4-21-1
網状流 大倉川下流部 耶麻郡猪苗代町市沢 秋元湖の生成後,堆積が加速した.磐梯朝日国立公園. 07-4-23-1
自然堤防 阿武隈川沿岸 福島市 07-4-29-1
自然堤防 阿武隈川沿岸 伊達市,伊達郡桑折町 07-4-29-2
自然堤防 鮫川下流部 いわき市埴田 07-4-29-3
後背湿地 梁川町五十沢 伊達市梁川町五十沢 07-4-31-1
後背湿地 郡山市横塚 郡山市横塚 07-4-31-2
後背湿地 小名浜北部 いわき市小名浜住吉 藤原川・矢田川埋積谷と一部重複 07-4-31-3
三日月湖 長沼 伊達市梁川町粟野 07-4-33-1
三角州 宇多川河口 相馬市岩ノ子 07-4-35-1
三角州 長瀬川河口 耶麻郡猪苗代町 磐梯朝日国立公園(一部) 07-4-35-2
岩石海岸 波立(ハッタチ)海岸 いわき市四倉 磐城海岸県立自然公園 07-5-03-1
海成段丘 三崎 いわき市小名浜 磐城海岸県立自然公園 07-5-07-1
海成段丘 小良ヶ浜(オラガハマ) 双葉郡富岡町・大熊町 07-5-07-2
海成段丘 塚原,棚塩 南相馬市,双葉郡浪江町 07-5-07-3
海食崖 小良ヶ浜 双葉郡富岡町 07-5-08-1
海食崖 浦尻 南相馬市,双葉郡浪江町 07-5-08-2
海食崖 波倉 相馬郡楢葉町 07-5-08-3
海食洞 豊間 いわき市平豊間 07-5-09-1
砂浜 原釜 相馬市原釜 07-5-15-1
砂浜 薄磯 いわき市 磐城海岸県立自然公園 07-5-15-2
砂浜 豊間 いわき市平豊間 磐城海岸県立自然公園 07-5-15-3
浜堤 萱浜 南相馬市原町区萱浜 07-5-16-1
浜堤 いわき市小名浜 いわき市小名浜 07-5-16-2
浜堤 いわき市勿来町 いわき市勿来町関田 菊多浦砂州より後背湿地をはさんで内陸側にある 07-5-16-3
砂州 大州 相馬市大州 松川浦県立自然公園 07-5-17-1
砂州 新舞子 いわき市平新舞子 磐城海岸県立自然公園 07-5-17-2
砂州 菊多浦 いわき市勿来 勿来県立自然公園 07-5-17-3
砂嘴 鬼沼(猪苗代湖) 郡山市湖南町 磐梯朝日国立公園 07-5-18-1
トンボロ及び陸繋島 鵜の尾岬~大州 相馬市 かつて半島だったが人工水路開削により島となり,後に砂州がのびてきて陸繋島となった.
松川浦県立自然公園.
07-5-19-1
潟湖(ラグーン) 松川浦 相馬市 県内唯一.松川浦県立自然公園. 07-5-24-1
岩塊流 高太石(コウダイシ)山南斜面,
白馬石(シロマイシ)山地斜面
伊達郡川俣町,双葉郡浪江町津島 07-6-11-1
麓屑面 大段田和 田村市大段田和 気候地形とは言えないと思われる 07-6-15-1
麓屑面 浅川町根岸 石川郡浅川町根岸 気候地形とは言えないと思われる 07-6-15-2
麓屑面 芝山東斜面 いわき市芝山 気候地形とは言えないと思われる 07-6-15-3
構造土 吾妻山ー切経山山頂付近 福島市 磐梯朝日国立公園 07-6-18-1
構造土 御霊櫃峠 郡山市 変形階状土 07-6-18-2
アースハンモック 沼ノ平(磐梯山) 耶麻郡猪苗代町 磐梯朝日国立公園 07-6-19-1
アバランチシュート 越後山脈(只見川上流部) 大沼郡金山町 只見川の谷に臨む急斜面の各所 07-6-24-1
隆起準平原 阿武隈高地 いわき市,田村市,田村郡小野町,双葉郡川内村,
石川郡平田村・古殿町,東白川郡鮫川村
標高1000m前後の定高性をもつ残丘群.
同じく700m~600mの浸食平坦面・緩斜面が広く分布する.三ヶ所.
07-7-01-1
準平原遺物 三株山 石川郡古殿町 阿武隈高地 07-7-02-1
準平原遺物 犬仏山一帯 石川郡古殿町 阿武隈高地 07-7-02-2
準平原遺物 桧山~尖盛(トゲノモリ) 田村郡常葉町,田村市,双葉郡川内町 阿武隈高地 07-7-02-3
鋸歯状山稜 七ヶ嶽(ナナツガタケ) 南会津郡南会津町 自然環境保全地域 07-7-03-1
高層湿原・池塘 尾瀬ヶ原 南会津郡檜枝岐村 盆地状.国指定特別天然記念物(昭和35年6月1日).日光国立公園. 07-7-13-1
高層湿原・池塘 駒止(コマド)湿原 大沼郡昭和村 国指定天然記念物(昭和45年12月28日).駒止高原にある. 07-7-13-2
高層湿原・池塘 雄国沼湿原 耶麻郡北塩原村 「雄国沼湿原植物群落」は国指定天然記念物(昭和32年10月30日).磐梯朝日国立公園. 07-7-13-3
低層湿原 赤井谷地 会津若松市 「赤井谷地沼野植物群落」は国指定天然記念物(昭和3年3月24日) 07-7-15-1
堰止湖 大平沼 喜多方市 地すべり・崩壊による堰止湖 07-7-17-1

※本サイトは平成7~11年に実施した「日本の典型的地形に関する調査」の成果を基に作成しています。